無料会員登録
ログイン
妊娠
出産
子育て
家族・人間関係
ファッション・美容
インテリア
食事
マネー
ワーク
ライフ
ほっこり動画
パピマミ TOP
・杉山ジョージ
・杉山ジョージに関する記事
【映画『恋妻家宮本』×日本パパ料理協会】「妻に恋する男たち」その1 ~妻が喜ぶ“恋妻家料理”を作るコツとは?〜
パピマミをご覧の既婚男性の皆さん、妻に恋してますか? 夫が妻に作る“料理”がカギとなる1月28日公開の映画『恋妻家宮本』と、パパが作った料理を家族みんなで食べる“共食維新”を掲げ、パパ料理の普及...
料理
男が仕事はもう古い!? “主夫希望“に戸惑うワーママへのアドバイス
【ママからのご相談】 共稼ぎ夫婦です。3歳年上の夫は優しいし、家事も子育ても積極的にやってくれるので本当に助かります。でも、先日、もっと家のことをしたいから今の仕事はやめて、主夫ができるくらいの時間...
主夫になりたい
厳しく叱るべき? 「ネガティブ発言」ばかりする子どもへの接し方
【パパからのご相談】 小学2年生の息子は、何かにつけて、「やりたくない」とか、「好きじゃない」とか、ネガティブな発言をすることが多いんです。担任の先生に聞くと、どうやら学校ではあまりそういうわけでも...
子供の自信を育てる
分担とは違う? 共働きパパが知るべき「家事シェア」の考え方
【パパからのご相談】 共働き夫婦で、もうすぐ子どもが生まれます。妻からは家事を分担したいと言われているのですが、あまり自信がありません。でも、できることはちゃんとしたいと思っています。いい分担の方法...
共働きの子育て
パパは売り場で考え中!? 子どもの「おもちゃ選び」のポイント3つ
【パパからのご相談】 もうすぐ子どもの3歳の誕生日です。何かおもちゃを買ってあげたいと思うのですが、どういうものを選んでいいのか、悩んでいます。いいアドバイスをいただけないでしょうか? おも...
赤ちゃん・子供のおもちゃ
目指せイクボス! 「男性が子育てしやすい職場」を作るアイデア2選
【パパからのご相談】 春から職場で管理職になりました。自分自身がなかなか育児をしたいと思っても忙しくてできなかったので、うまく職場の体制を整えることで、後輩のパパたちが、育児できる環境を作っていきた...
父親の育児参加
イクメンへの第一歩! 親として知っておくべき子どもの情報3つ
【パパからのご相談】 3歳の息子がいて、今まではあまり子育てに積極的ではなかったのですが、友人の影響で、これからは育児をちゃんとしようと思います。でも……何から始めたらいいのかよくわからなくて……何...
父親の育児参加
子供同士のトラブルが起きた時の対処法
【ママからのご相談】 今年の春から息子が小学校に行きはじめました。が……。どうも、学校でお友達とケンカして、ケガをさせてしまったようなんです。大したケガではなかったみたいでよかったのですが、やっぱり...
子育て(6歳〜12歳・児童)
家事や育児に協力的なパパになれるマル秘テク
【パパからのご相談】 子供が産まれて2年。自分としては、もっと妻の家事を手伝いたい! と思うのですが、仕事が忙しいからとか、週末は疲れているからとか、いろいろと言い訳してしまいなかなかできません。 ...
父親の育児参加
「習い事に行きたくない」という子どもに効果的な2大フレーズ
【ママからのご相談】 年長の娘がプールに行きたくないとごねます。しかも毎回。もういい加減疲れました。どうにかすんなり行ってくれる方法はないでしょうか? 「行け!」と言えば言うほど行きたくなく...
習い事
共働き夫婦の家事分担ルール3選
【女性からのご相談】 今年の秋に結婚することになりました。しばらく共働きをしていくつもりなので、家事を分担することになるのですが、どのように分担したらいいのか悩んでいます。うまい分担方法はありますか...
夫婦円満の秘訣
テレビ、匿名、選挙演説……大人達がもたらす子どもへの悪影響3つ
【パパからのご相談】 息子が小学校に入ってから、テレビが大好きになりすぎて困っています。学校から帰ってくると、まずテレビをつけて、寝るまでのほとんどの時間をテレビの前で過ごしています。最近言葉遣いが...
子育て(6歳〜12歳・児童)
子どもにも息抜きが必要!? 外では良い子・家ではきかんぼうなワケ
【ママからのご相談】 保育園に通っている年長さんになる息子のことで相談です。保育園の先生の話では、とてもいい子で友達のママからも好評な我が子。でも……家ではとんでもないきかんぼうです。私、なめられて...
子育て(6歳〜12歳・児童)
パパのカッコいい所を見せたい! バーベキューで大活躍するイクメンテクニック3つ
【パパからのご相談】 2児の父親です。毎年、保育園の仲間など大勢でバーベキューに行くのですが、もともと料理もあまりしないので活躍の場がありません。何か簡単にできるバーベキューで使えるテクニックはあり...
旅行・おでかけ
男の子と女の子、育てるのにお金がかかるのはどっち!?
【女性からのご相談】 今、妊娠5か月でまだ男の子か女の子かわかりません。私は女の子が欲しいなと思っているのですが、先日旦那に、「女の子はお金がかかるから男の子がいい!」と言われました。 お金が...
子供の人数・タイミング
“PTA会長”という仕事・役職のホントのトコ
【パパからのご相談】 小学校3年生の息子を持つ父親です。子育ては嫌いではなくて、もともと学校行事にはよく参加していたのですが、先日、息子の同級生のママさんで、今PTAの役員をしている人から、来年PT...
PTAでの人間関係
運動会で我が子に活躍して欲しい! かけっこが速くなるコツ3つ
【ママからのご相談】 もうすぐ運動会なんですが、うちの小学1年生の息子はあまり運動が得意でなく、見ているこちらとしてもちょっと辛いです。なんとか少しでも活躍できるようになればと思うのですが……。例え...
子育て(6歳〜12歳・児童)
ママ会とは別世界!? パパ飲み会に欠かせないもの3つ
【パパからのご相談】 今度、同じ育園に通うパパ達と飲み会をすることになりました。初めて会う人も多いので、ちょっと不安です。どんな話をすればいいのか? 何をしたら盛り上がるのか? どうしたらいいもので...
パパ友との付き合い方
1
2
>>
夫婦円満の秘訣
食事
子育て関連情報
ライフ
ペット
料理
レシピ
美容
インテリア
収納
ビューティー
DIY
ワーク
子育て
ファッション
片付け
生活関連のお金
ライフハック
ママファッション
ママコーデ
メイク
ほっこり動画
友達関係
猫
女性の仕事
“PTA会長”という仕事・役職のホントのトコ
PTAでの人間関係
子どもにも息抜きが必要!? 外では良い子・家ではきかんぼうなワケ
子育て(6歳〜12歳・児童)
「習い事に行きたくない」という子どもに効果的な2大フレーズ
習い事
男の子と女の子、育てるのにお金がかかるのはどっち!?
子供の人数・タイミング
ママ会とは別世界!? パパ飲み会に欠かせないもの3つ
パパ友との付き合い方
親離れがもうすぐそこ? ママに聞いたQooでいろどる親子の時間
ピックアップ
プロに聞くのが効果的?気になる子どもの教育費と学資保険
ピックアップ