ママとの関わり方
子どもが生まれる前と後では、生活の変化はもちろん、夫婦の関係性にも変化があるもの。夫婦での子育ては、お互いへの理解と気遣いがあったうえで成り立つものです。
出産後「子どもにかかりきり」「いつもイライラしてる」など、妻が変わってしまったと思うパパさんも多いかもしれません。また、お互いの本音が見えにくくなったと感じる方もいるようです。
気持ちのズレに気がついたら、小さいうちに解決することが大切です。積もり積もって修復が難しくなってしまってからでは、話し合おうとしてもお互い感情的になってしまったり、解決後もわだかまりが残ってしまうことも。
女性と男性ではもともと、考え方やものごとの捉え方に違いがあるので、女性の「汲み取ってほしい」という気持ちが男性には理解不能だったり、男性がよかれと思った言動に女性が怒ってしまったりといったことが起こります。
特に夫婦で子育てをしていると、そういった側面がでてきやすく、すれ違いが生じることもあるようです。
それに、長く夫婦でいるとお互いへの気遣いや感謝を忘れてしまいがち。日常にお互いの大変さを思いやる言葉がひとつあるだけでも、心をやわらかくすることができますね。
パピマミではよりよいパートナーシップを築き、一緒に育児を楽しむきっかけをお届けします。
-
料理の後片付けが雑なパパ…。そんな時でもママが心がけていることとは?
こんにちは、こじめです。 突然ですが皆様の旦那様は、お料理は出来ますか? 料理の出来るうちの夫 レシピサイトや…
役割分担 -
ママの悩みを解決しなくても大丈夫? パパは一緒に悩んでくれるだけで…
こんにちは、小1の息子と暮らす、ワーママの黒田カナコです! とっても優しい息子なのですが、繊細なところもあり、…
ママの悩み -
入園間近なのにママ友ゼロ!?孤独感からの逆転な現在!
こんにちは!6歳と4歳の姉弟ママ、まいこです! この私、実は幼稚園の入園まで「ママ友」と呼べるお友達はほぼいま…
ママの悩み -
根暗な私にママ友が! できて変わった「ママ友」の印象
こんにちは、はしゆです。 3歳娘・0歳息子のお母さんをしています。 私は小さい頃から人見知りで社交性ナシ、警戒…
ママの悩み -
口下手な私……でも旦那に感謝の気持ちを伝えたい! どうする?
関西人主婦で二児の母のモチコです。 結婚して6年が過ぎた私達夫婦。 チームワークも良いし、目指す家庭像も優先事…
ママとの関わり方 -
ママにとって頼れるのは、やはり…? ママ友は子育ての戦友!
こんにちは、ユキミです。 3歳の息子ユキタに日々振り回されている、新米母さんの日常をお送りしています。 皆さん…
ママの悩み -
【ママ時間】ママのひとり時間とその裏側をレポート!パパの困りごとって?
はじめまして!おもちです。今回からこちらで記事を書かせていただくことになりました。 1歳の息子&夫との3人家族…
役割分担 -
大切なのに忘れがちな言葉。家族のために働くパパに伝えたいこと
こんにちは、ぺぷりです。 毎日の家事育児に「私ばかり大変」と思ってしまうこともありますが… 育児と仕事。お互い…
夫婦関係 -
母だって、笑顔でいられないときもある。そんなときは…
こんにちは、ユキミです。 2歳になるイヤイヤ期真っ盛りの息子ユキタに日々振り回されている、新米母さんの日常をお…
ユキミ(イラストライター) -
【いい夫婦で賞】胸のしこりで再検査となった私。そのとき夫は…
昨年の冬、不意に我が家を襲ったのは、私の胸のしこり事件。 大きな病院で再検査となり慌てふためく私に、夫は「検査…
・はしゆ(イラストライター) -
この人と結婚してよかった!探せば見えてくる、相手の良いところ
1歳8カ月の息子に毎日奮闘しています、ねここあんなです。 育児中はパートナーの存在って良いも悪いも凄く影響力が…
・ねここあんな(イラストライター) -
キッチンの隙間で“なんちゃって一人空間”!?育児に疲れ凹んだ時の回復法
こんにちは、はしゆです。 もうすぐ3歳の娘と生後7カ月の息子、10歳年上の旦那さんと暮らしています。 私はかな…
・はしゆ(イラストライター) -
いつまでも夫のことを大好きでいるために。私のちょっとした心がけ
こんにちは、ねここあんなです。 一緒にいるとイライラしたり、ムカッとしたり、嫌なところが目についてしまいがちな…
・ねここあんな(イラストライター) -
まさに、“子はかすがい”。わが家の夫婦ゲンカを解決した意外な方法とは?
こんにちわ! 松本うちと申します。 2歳のおてんば娘の育児に日々奮闘しているママです。 普段はInstagra…
夫婦円満の秘訣 -
【ダメママ?特集】なんで食べてくれないの?落ち込む私を救った言葉
こんにちは、ユキミです。 2歳になるイヤイヤ期真っ盛りの息子ユキタに日々振り回されている、新米母さんの日常をお…
子育て -
ピシッとパパにときめいて。絶賛育児中の私が後悔したこと
こんにちわ! 松本うちと申します。 2歳のおてんば娘の育児に日々奮闘しているママです。 普段はInstagra…
ママの悩み -
【プレゼント企画】「この人と結婚してよかった…!」と思った瞬間を教えてください
11月22日は、いい夫婦の日。 「子育てをひとりごとからふたりごとに」をコンセプトとしているパピマミでは 夫婦…
読者プレゼント -
お互いずっと好きでいられるように。いい関係を続けるための少しの工夫
こんにちは!現在生後11か月の娘の育児に奮闘しているみさこです! 私は結婚して3年目になります。 娘も産まれ、…
ママの悩み -
インドアな趣味に夢中なパパ。ママの声かけで子どもとのふれあいがアップ!
こんにちは、黒田カナコです。 小1の息子と旦那の三人家族です。 インドアな旦那の趣味は、スマホゲーム。 同じゲ…
未分類 -
したくてするわけじゃない、夫婦ゲンカ。小さな不満が大爆発!!の前に…
こんにちは!黒田カナコです。小1の息子と旦那の3人家族です。 好きで結婚したとはいえ、旦那は、所詮他人。 一緒…
ママの悩み