アイシャドウでも代用可!? 簡単にできちゃうミラーネイルの作り方
2015年1月13日 | よみものアイシャドウでも代用可!? 簡単にできちゃうミラーネイルの作り方

みなさん、「ミラーネイル」って知っていますか? ミラーネイルとは、その名の通り“鏡”のようにツヤ感のある見た目のネイルのことを言います。
今回は、ミラーネイルの作り方や、おすすめのミラーネイルをご紹介していきます。

海外で人気に火が付いたミラーネイル
見てくださいこのツヤ! まるで鏡をくっつけたかのようなネイルですよね。
海外で人気に火が付いたミラーネイルは、日本でもジワジワはやってきています。今のうちにミラーネイルのやり方をマスターして、流行を先取りしちゃいましょう!
ミラーネイルの作り方
ミラーネイルはジェルネイルはもちろん、マニキュアでも作ることができます。
いつものネイル道具に以下の道具を用意するだけで、簡単にミラーネイルを作ることができます。
・ミラーパウダー(ラメ入りアイシャドウで代用可)
・パウダーをのせるための筆やアイシャドウチップ
・ベースカラー
独特の鏡らしい質感は、「ミラーパウダー」と呼ばれるパウダーを使います。
鏡に最も近い仕上がりにするには、ベースのカラーを黒やシルバーにします。ベースの色を変えて作るミラーネイルも人気です。
フレンチネイルの先端だけをミラーネイルにする方法もおすすめです。
ジェルネイルを使ったミラーネイルのやり方
(1)ベースのカラージェルを塗り、硬化する。
(2)ノンワイプトップを硬化する。
(3)ミラーパウダーをのせる。
(4)トップクリアを塗り、硬化する。
マニキュアを使ったミラーネイルのやり方
(1)ベースを塗る。
(2)ミラーパウダーをのせる。
(3)トップコートを塗る。
ミラーネイルは見た目のインパクトが大きいのに、やり方は非常に簡単です。
いつもネイルをやっている人なら、ミラーパウダーとパウダーをのせる道具さえあればすぐにミラーネイルを作れます!
ミラーパウダーが無くても、ラメ入りアイシャドウで作ることも可能です。
使わなくなったラメ入りアイシャドウがある方なら、手持ちの道具ですぐに再現可能♪ ぜひ試してみてください!
(パピマミ編集部)