【今夜20:30スタート!】自宅でできるちょこっと社会に良いアクション
2020年3月28日 |Warning: Attempt to read property "name" on null in /home/newpapimami/papimami.jp/public_html/wp-content/themes/papimami/single.php on line 48
Warning: Attempt to read property "name" on null in /home/newpapimami/papimami.jp/public_html/wp-content/themes/papimami/single.php on line 52
【今夜20:30スタート!】自宅でできるちょこっと社会に良いアクション

こんばんは!
パピマミ編集部です。
今回は、自宅待機の状態が続く中、お子さんと一緒に家族みなさんで、あることをするだけでちょこっと社会に良いことができるアクションをご紹介します!
3月28日は何の日!?
2020年3月28日は、東京都をはじめとする首都圏の「外出自粛」の日。お子さんがおうちでの過ごし方に飽きてしまっている方も多いのではないでしょうか。
今日3月28日は、「EARTH HOUR(アースアワー)」という、全世界180を超える国と地域で実施されている世界最大級の環境アクションを行う日なのです。
世界中の人びとが同じ日・同じ時刻に消灯することによって、温暖化防止と環境保全の意志を示すものです。
参考:EARTH HOUR https://www.wwf.or.jp/campaign/earthhour/
おうちで参加できる方法
3月28日(土)の20:30~21:30に消灯をする
おうちの電気を消して、自然への想いを一つに「#地球とつながる」時間を過ごしてみてください♪
子どもとゆっくりお話をしたり、世界では国によって時間が違うことを学んだり、家族でろうそくを囲んで過ごしてみてもよいですね。
(消灯をしてろうそくで過ごす場合は、火の取り扱いには十分気を付けてください。)
子どもに人気のキッズライン♡Kids Lineさんも参加
子どもにも人気のYouTubeチャンネルキッズライン♡Kids Lineでも子どもと一緒に分かりやすくEARTH HOURのことを考えられる動画が公開されました♪
動画URL https://youtu.be/H6clYCf5qtc
実は、『こうくん・ねみちゃん』は、「EARTH HOUR 2020」 サポーターズなのです。ぜひお家で、『こうくん・ねみちゃん』と一緒に地球のことを考えてみませんか。