お別れの儀式!気合いが入ります!
2020年3月12日 | よみものお別れの儀式!気合いが入ります!
関西人イラストレーターで二児の母のモチコです。
子どもは現在5歳と2歳。
下の子は一時保育に通っているのですが、毎回送って行った後にする儀式があるのです!
この、ハイタッチ→ハグ→「がんばってね!」の流れ…。
二太郎にとっては明るく別れて気持ちを切り替える儀式。
私にとっては「母親モード」から「お仕事モード」に切り替える儀式になっています。
しかも最後の「おしごとがんばってね!」で、めちゃめちゃやる気がみなぎるぅー!!!
そしてこの「タッチ!ギュー!」の流れ、上の子の幼稚園で送って行ったときも、玄関で旦那(子どもにとってはお父さん)を送り出すときも、ばぁばやじぃじと別れるときもやってます。
これさえすれば、子どもは気持ちの切り替えができて、親やじぃじとばぁばは孫と触れ合えて、みんなハッピー!
これからも子どもが嫌がるまでは続けたい儀式です!