【動画で解説!】外出先での定番アイテム オリジナル授乳ケープの作り方
2020年1月31日 | 動画【動画で解説!】外出先での定番アイテム オリジナル授乳ケープの作り方

こんにちは、パピマミ編集部です♪
今回は、授乳ケープの作り方をご紹介します!
お出かけの際の必須アイテムだと思います。
お好きな柄の布を使ってオリジナルの授乳ケープを簡単に作ることができます!
ぜひ作ってみてください♪
用意するもの
お好きな柄の生地を112cm幅×80cm
point 赤ちゃんの肌に触れるため、柔らかく優しい素材がおすすめです♪
作り方
布をカットする
生地を2つにカットします。
生地1:縦5cm・横15cm
生地2:縦65cm・横105cm
パーツ1
生地1の4辺を1cm折り、縫います。
さらに半分に折り、縫います。
パーツ2
生地1も4辺を1cm折り、縫います。
パーツ2にパーツ1を縫い付ける
パーツ1の中心から15cmのあたりにパーツ2を縫い付けます。
授乳ケープの完成です!
まとめ
今回はオリジナル授乳ケープの作り方をご紹介しました。
直線縫いだけで簡単に作ることができました!
自分だけのオリジナル授乳ケープをぜひ作ってみてください♪