我が家のクリスマスエピソード
2019年12月20日 | よみもの我が家のクリスマスエピソード

みなさんこんにちは! まつざきしおりです。
のんき系女子みーたん(6才)、うさぎのこむぎ、の母さんです。
クリスマスももうあと少し!
サンタさんもプレゼント準備に大忙しな時期です。
サンタさんにプレゼントをお願いすべく、娘にプレゼントに何が欲しいか聞いてみたところ…。
まさかのバイク!!!
いや、なんかだいぶ前からちょいちょい、「サンタさんにはバイクをもらうねん…。」とつぶやいているのを聞いていましたが、
本当にまさかのバイク!!!
てっきり、お人形用のやつかと思ったら、
マイバイク!!!
bicycleのバイクではなく、
リアルバイク!!!!
確かに、3歳くらいから乗れるバイクがあったんですが、
そもそもストライダーも乗れずに嫌がっている子が、バイクに乗れるわけがない…!
乗れなくてしょんぼりして、物置でホコリをかぶるハメになるのが目に見えてる!
あと我が家に置くには単純にめっちゃ場所とるし、できればご遠慮いただきたい!!
クリスマスプレゼント運搬において定められた規約に、
重量制限の項目で違反している商品であることを述べてみましたが、
ファンシーな発想で返され、論破できず…。
しかし、やはりバイクはやめた方がいい!
クリスマス当日、バイクにうまく乗れず悲しそうにする娘を見たくはないという親心、伝わって!
(あと本当に置き場所ないからやめてほしい)
何度かの議論を娘と繰り広げたところ…
2番目の候補に挙がっていた、「ひみつ×戦士ファントミラージュ!」の衣装で手を打ってもらいました。
あああ、よかった…。
しかし、娘が自転車に乗れるようになった時、
「よし!いよいよバイクだ!!」とならないか心配な母です。