子どもって寝相悪すぎ!パパママ泣かせな「川の字」ねんね事情!
2019年12月11日 | よみもの子どもって寝相悪すぎ!パパママ泣かせな「川の字」ねんね事情!

5歳と1歳の4学年兄弟を育児中のゆきです!
4人家族の布団事情!
子育て中のみなさんの寝室はどうなっていますか?家族で部屋を分けていたり、 ベットだったり布団だったりいろいろあると思いますが、 我が家は大人用の「シングル×2」と「ダブル×1」の布団を敷いて家族4人で「川の字」になって寝ています!
次男が赤ちゃんの頃は「授乳しやすいように」、「長男に踏まれないように」と 必然的にママと次男とらは隣同士で寝ていましたが、とらも1歳半となり、 授乳もとっくに終えたのでママの隣ではなくも寝れるようになってきました!
そこで考えるのは「どの位置で寝るか」!
最近まで暑かったので冷房や窓を開けているのですが、そうすると同じ部屋の中でも暑いところと寒いところがあり…
夫婦で考えて暑がりのパパととらが部屋の中で涼しい場所、そうではないママと 長男りゅうが部屋の中の暑い場所で寝ようと決めて寝ようとしていました。
しかし…
子どもたちの寝相が悪すぎる!!
以前は子どもたちは上に行きがちでしたが今度は下を目指すようになりました(笑)
夜中に何があったのか…
間にいたはずのパパはどうなったのやら…なぜか兄弟はぴったりひっついてます… 更にひどい時は…
なぜかとらのおしりの下にりゅうの顔があったり… またりゅうの足の下にとらの顔があったり…
寝る位置の親の心、子知らず!
子どもたちが快適に寝れるように考えて配置しているのに全く報われません…!
しかし、あまりの寝相の悪さに毎朝笑わせてもらっています! また子どもの寝相が悪いのはよく眠れている証拠と聞いたことがあるので この寝相の悪さを怪我や病気をさせないように楽しみたいと思います!
●ライター/ゆき
ゆきさんのその他の記事はこちら!