文化祭での私の思い出

文化祭での私の思い出

学園祭の思い出というと、私は必ず、女子高の学園祭を思い出します。

私のクラスでは、クラスのみんなでよさこいを踊って、ステージ上で発表する予定だった。

当時、ガングロギャルが流行っていた時代。

ぜか、そのギャルたちが、このよさこいを踊るというのにハマり、先頭を切って毎日のように練習していたのだ。

しかし、あまりやる気のないAちゃんが、バイトを理由に練習をしないで帰ろうとすると、ギャルの一人がこういうのだ。

大乱闘。 男子がいない分、女子高のケンカはえげつない。 20代の担任が「あんたたち、やめなよ~!」と半泣きで必死に止めていたのを、クラスカーストの下の方にいた私たちは、「なんでこんな熱くなってんの…???」とこれまた冷めた目で見ていたのだ。

ギャルたち、去年は学園祭、何もしないで帰っていったのに、今回は自分たちが楽しいからといって、他の子を強制させている。

自分たちが楽しいだけならまだしも、他の生徒を巻き込むのもいかがなものか。

Aちゃんの言うことはもっともだ。

そして、なぜ、あんなにもギャルたちが熱くひたむきにこのときの学園祭にうちこんでいたのかもわからない

だって、この時の学園祭だけだったから。

それほどまでにギャルたちにとっては、よさこい、魅力的だったのだろう。(私はハマらなかったけど) 

 

●ライター/田仲ぱんだ

 

田仲ぱんださんのそのほかの記事はこちら!

記事をシェアしよう!

twitter facebook line

PICKUPこちらもおすすめ

PICKUP こちらもおすすめ

CATEGORY

カテゴリーから探す