ここだけ抑えればサマになる!?2歳児の時短ヘアカット方法
2019年9月13日 | よみものここだけ抑えればサマになる!?2歳児の時短ヘアカット方法

関西在住で二児の母のモチコです。
5歳の娘・イチコと、2歳の息子・二太郎を育てています。
以前「息子の髪の毛を赤ちゃん爪切りで切っています」という内容の記事を書きました!
当時息子は1歳終わり。
そこから半年……2歳半前の息子のヘアカット方法が変わりましたのでまたご紹介しようと思います!
「ここだけ抑えれば何とかなる」という時短ヘアカット方法です!
その名も「M2カット」! もちろんこれも前回の記事と同じく、私がテキトーに名付けました。へへへ。
ハサミで前髪カット!
まずは「M2カット」のM。これは「前髪」のこと。
ということで前髪を切ります。
まとめて切ると、カットした部分が、自然に逆U字型に緩いカーブラインで切れます。
長さを揃えた後は…
とにかく時間勝負! あまり細かい仕上がりは気にせず、ざっくり切っていきます。
耳周りと頭の下部をバリカンでカット!
次に、「M2カット」の2。これはツーブロックの略です。
ツーブロックゾーンを切っていくのです! ツーブロックゾーンは、耳周りと後頭部の頭の下部。
私はバリカンに12mmのアタッチメントを付けて一気にガーッとやっています。
これで「ここだけ抑えればサマになる」部分のカットはこれでおしまい!
残りは切れなくても…
そう、これは中途半端なのではなくオシャレなのです。……というフリを、すればなんとかなる! ……はず。え、そんなことない?
できる範囲で残りをカット
後は嫌がられるまで、すきバサミで長い部分をカットしていきます。
いつ子どもが「もういやだ!」となるかわからないので、同じところをずっと切るのではなく、全体的にザクザクとカットした方がいいかと思われます。
嫌がったらそこで終了。
まとめ
こんな感じで2歳の息子のヘアカットをしています。 まあ多少失敗しても、この年齢の子どもは大丈夫でしょう! それもまたかわいいし、みんな「あの子ヘアカット嫌がるのね」と、わかってくれるはず! 気楽にがんばりましょうね〜!
●ライター/モチコ
モチコさんのその他記事はこちら!