日常使い~お出かけ用まで!ベビーウェア・肌着ブランド7選
2019年9月12日 | よみもの日常使い~お出かけ用まで!ベビーウェア・肌着ブランド7選

赤ちゃんに着せるベビー服選びは、ママの楽しみのひとつですとね。
手にとると実感する小さなサイズと、赤ちゃん向けに作られた肌触りの良い素材は、ただ見ているだけでも幸せな気分になれます。
そこで今回は、人気のベビーウェア・肌着ブランドを7つご紹介します。ぜひチェックしてみてください。
日常使いもOKのブランド
コンビミニ
新生児~キッズまで揃うベビーウェア・肌着ブランド。ベビー用品メーカーであるコンビの赤ちゃん向け洋服ブランドです。
赤ちゃんらしいパステルカラーや優しい色合いの洋服が多く、安全性の高いベビー用品メーカーが作っているお洋服ということで安心感があります。
スウィートガール
リボンやフリル、ピンクやパープルなど女の子にぴったりのプリンセスデザインが中心のスウィートガール。
女の子のママはついつい洋服を買いすぎてしまいますが、スウィートガールの洋服はなおさら。あれもこれも買ってしまいたくなる衝動を抑えられないママが続出しています。
デザイン性が高いので、実際の値段よりも高見えするのも魅力の1つです。
アンナニコラ
フランス・パリ生まれのブランド、アンナニコラは女の子も男の子もOKのベビー服ブランド。無地やモノトーン、ドットやボーダーなどの定番柄が中心です。
シンプルなデザインがいいけれどしっかりとした上質素材のベビー服・肌着を探しているという方におすすめです。
カーターズ
アメリカの老舗ベビー服ブランド、カーターズは日本でも現在人気急上昇中。アメリカならではのビビットな色使いとデザイン、ハードユーズにも耐えられる丈夫な作りが人気の秘密です。
カーターズの代名詞とも言えるものは、上下がつながったロンパースやボディスーツ。夏場なら1枚で着せられる便利なアイテムです。自宅利用の日常使いとしてもプレゼントにも喜ばれるブランドです。
GAP
GAPと言えばメンズやレディースなど幅広く展開しているアメリカの大手洋服ブランド。ベビーラインも展開していて人気を集めています。
アメリカならではのデザインやカラー展開も魅力ですが、大人服と同様、スタンダードでオーソドックスな使い回ししやすいデザインが人気の秘密です。
定期的にセールも開催されているので、ついつい購入してしまうママ多数。
2.上質で憧れのブランド
プチバトー
素敵なデザインと上質素材で憧れのブランド、プチバトー。レディースやメンズも展開しているフランス生まれのブランドです。上質でセンスの良いラインナップなので、出産祝いの贈り物としてメジャーなブランドです。
日常使いとしてお買い物するには、サイズに関係なく長く使えるアフガンやぬいぐるみなどをチョイスすればコスパ◎。
ミキハウス
言わずと知れた老舗国内ブランドといえばミキハウス。肌着もベビー服も豊富にラインナップされ、洗濯をしてもヨレない丈夫な品質が魅力です。デザインも程よく赤ちゃんらしいものが中心。
定番ラインのミキハウスブランドの他に、オリジナルキャラクターがかわいいホットビスケッツ、アメカジ風デザインのダブルBなどのブランドも展開しています。
まとめ
ベビー服や肌着は、ただ見ているだけで可愛いものばかり。特に、初めての妊娠のときは、つい買いすぎてしまうというママも多いはずです。小さな肌着や洋服を買うのは本当に幸せですよね。
ただ、赤ちゃんはあっという間に大きくなってしまうので、着られるのは1シーズンか長くても2シーズン。新生児の場合はたった1〜2ヶ月ということも珍しくありません。
かわいいわが子のために厳選して、着心地が良く素敵なベビー服や肌着を準備してあげましょう。
産後のお腹&体型を引き締める!リフォームインナーおすすめ6選
出産前に知っておきたい!あると便利な赤ちゃんとママのためのグッズ10選