• TOP
  • 育児(0~2)歳
  • 子供を生んで変わったこと、子供がかわいい!

  • 子供を生んで変わったこと、子供がかわいい!

子供を生んで変わったこと、子供がかわいい!

子供を生んで変わったこと、子供がかわいい!

 

みなさんこんにちは! まつざきしおりです。

今回は子供を生んで変わったことについてお話したいと思います。

 

子供が生まれる前も、赤ちゃんや子供は好きでしたが、

娘が生まれてからというもの、なんかもう、可愛いと思うレベルがガツーンと変わりました!

 

可愛いというか、愛おしい!

細胞レベルで可愛い!!

もう、とにかく、あれあの、

可愛いんですよ!!!(語彙力ー)

 

胸がギュイイイィィィンってなる感じです。

 

母親になって、母性が毛穴から溢れ出すのもあると思うのですが、

(表現の爽やかさ皆無な)

やはり、自分の子を重ね合わせて見てしまうからでしょうね。

 

娘より小さい子は

「あああ〜こんな時もあったなあ〜。可愛かったなぁ〜。」

と。

娘より大きい子は

「あああ〜いつかこんな立派に…。うおおおおん!」

と。

 

なんかもう、とにっっかく子供たちが天使に見えるようになりました。

 

 

あと、親子ものの映画やドラマ、漫画などには本当に弱くなりました。

なんならCMで泣ける。15秒で泣ける。

特に、クレヨンしんちゃんの映画で、親子の絆を描いているものは、毎回100%嗚咽レベルで泣きます。

 

いやぁ、母親になるとこんなに変わるもんなんですね!!

 

そんな私は毎日朝から晩まで、娘に

「かわいいい!天使いいぃぃぃ!」と叫んでいるのですが、

最近は娘に「ちょ。母さんちょっと落ち着け」みたいな顔をされる時があるので、

そのうち、「うっせー!クソババア!」などという暴言が吐かれないように、その辺はバランスをとって愛情表現をして…して…し…。

いや、でも、可愛いいいぃぃぃ!!!!天使いいいいぃぃぃぃ!!!

●ライター/まつざきしおり

まつざきしおりさんのその他の記事はこちら!

記事をシェアしよう!

twitter facebook line

PICKUPこちらもおすすめ

PICKUP こちらもおすすめ

CATEGORY

カテゴリーから探す