• TOP
  • 育児(0~2)歳
  • 頭皮&髪の紫外線量は肌の3倍!?美髪に必要な頭皮の日焼け対策4つ

  • 頭皮&髪の紫外線量は肌の3倍!?美髪に必要な頭皮の日焼け対策4つ

頭皮&髪の紫外線量は肌の3倍!?美髪に必要な頭皮の日焼け対策4つ

頭皮&髪の紫外線量は肌の3倍!?美髪に必要な頭皮の日焼け対策4つ

1年のなかで、紫外線の量が最も上昇する夏が到来しますね! 徹底的にUVケアをしていると思っていても、つい忘れてしまうのが「頭皮の紫外線対策」。何もせずに放置していると、知らず知らずのうちに深刻なダメージを受けている可能性があるんです。

そこで本日は、真夏の太陽光から頭皮と髪を守る方法を4つご紹介したいと思います。

頭皮は肌の数倍も紫外線を浴びてるって本当?

あれ? 髪、傷んでる……
女性にとって、見た目の美人度を左右する “髪質”。毎日、シャンプー&トリートメントでしっかりケアしているから「大丈夫!」と思っていても、何だかパサパサが修復されないし、抜け毛や切れ毛もヒドイ……と感じている方も多いのでは?

実は、意外と知られていないのが、紫外線による頭皮へのダメージ。頭皮や髪に降り注ぐ紫外線の量は、実に、肌の約3倍と言われています。日焼け止めを使って紫外線対策をしている肌よりも、日々、頭は無防備に強い光にさらされているんです! その影響は思っている以上に大きいため、頭皮こそ紫外線対策が必須とも言えそう。

紫外線が頭皮に及ぼす影響とは?

頭皮が強い紫外線を浴びると、どのような影響を受けるのでしょうか?

まず、肌と同様に、強い太陽光によって頭皮の水分が奪われ、極端に乾燥し、老化が促進されてしまいます。また、頭皮の温度が高まると、毛髪の主成分である「ケラチン」と呼ばれるタンパク質が変成してしまうため、キューティクルが剥がれ、パサつきが増したり、髪の強度が減少し、切れ毛や抜け毛の原因になってしまう場合も。

髪は再生しない!

なんと、恐ろしいことに、髪は肌と違って再生する能力を持ち合わせていないため、一度ダメージを受けると回復しません。つまり、髪の組織が破壊されてしまう前に守ってあげることが大切! 健康的な頭皮と美しい毛髪をキープするには、毎日のケアを徹底する必要があります。

頭皮と髪の紫外線対策4つ

髪のUVケア

髪だって日焼けする!
外出する前は、UVカット効果のある髪用の日焼け止めを使用しましょう。髪のべたつきにくいスプレータイプのものがオススメ。紫外線から髪を守りながら、サラサラ髪をキープしてくれるので、夏こそポーチに忍ばせて持ち歩きたいマストアイテムです。

UVカット効果のある帽子をかぶる

つばの広いものなら尚良し
紫外線から髪を守るためには、帽子を上手に活用しましょう。その際、UVカット加工がされている帽子をチョイスすれば、より確実に強い日差しから頭皮と毛髪を守ることができるので安心ですよ!

日常的に日傘を使う

UVカットにはやっぱり黒い日傘!
日傘を購入する際は、「UVカット率」をチェックしましょう。UVカット率とは、紫外線をカットしてくれる強さのこと。高ければ高いほど、紫外線を防いでくれる効果が上がります。

アウトバストリートメントを使う

トリートメントで潤いを補充
夏は、UVケアをしても身体の水分が奪われがち。頭皮や髪も例外ではありません。シャワーで洗い流さない、アウトバストリートメント等を使用したスペシャルケアで保湿を徹底し、傷ついた組織を補修してあげましょう。髪に潤いを閉じ込めてあげることがポイントですよ!

最後に

美しい美白肌を保つための紫外線対策はぬかりなくても、すっかり忘れてしまいがちなのが頭皮や毛髪のお手入れ。髪は “沈黙の組織” なので、気が付かない間にダメージが進み、髪質まで変わってしまうケースもあるんです! 美しい髪づくりに紫外線ケアは必須。今すぐ始めましょう!

記事をシェアしよう!

twitter facebook line

PICKUPこちらもおすすめ

PICKUP こちらもおすすめ

CATEGORY

カテゴリーから探す