【家族でリンクコーデ】大活躍のユニクロダウン!休日のおでかけ仕様にコーディネイト
2018年12月12日 | よみもの【家族でリンクコーデ】大活躍のユニクロダウン!休日のおでかけ仕様にコーディネイト

色や柄、アイテムや小物を使い、一緒にいる人と統一感を出すコーディネイト「リンクコーデ」。
こちらの連載では、家族のリンクコーデにおすすめのアイテムとパパママお子さんのコーディネートを、ユニクロやGUなどお手頃プライスのブランドから紹介します。家族分を揃えてもお手頃価格ですよ!
一家に一着?みんな大好きユニクロのダウン
こんにちは!3歳の男の子(2015年生まれ)の母としても奮闘中!イラストレーターのyopipi(よぴ)です。
普段はインスタグラム(@yopipi1127)に、ファッション・コスメ・育児イラストを楽しく描いております。
「プチプラで楽しむ家族コーデ」、第2回目はみんな大好きユニクロのダウンをピックアップしました!
今回のおすすめアイテム
出典:UNIQLO(ユニクロ)オンラインストア
ウルトラライトダウンベスト
¥3,990 +消費税(2018年11月26日時点価格)
ユニクロの定番商品「ウルトラライトダウン」。もはや「一家に一枚」と言っても過言ではないのでは…!?と思うくらい浸透してますよね。
(ママ友に聞いてみると大概「ハイうちも持ってる〜!」って言われます★)
この商品の何がすごいって、暖かさや軽さはもちろん、アウターとしてもインナーとしても使うことができる万能アイテムというところではないでしょうか。
アウターとして上に羽織るだけでなく、インナーとしてコートの下に着込むこともできて、着こなし自由自在!軽くてコンパクトなので、年末年始の旅行や帰省時などの移動時にも大活躍です。
ファッションポイント&参考アイテムはこちら
この冬は明るめのカラーをチョイスして、家族みんなでほっこり幸せなリンクコーデにしちゃいましょう!
ママはコンパクトなベストで大人カジュアルに!
ダウンジャケットはカジュアル感が強くなりがちですが、「ベストタイプ」なら大人っぽく着こなせてオススメです♪
ニットワンピにシンプルなベストを合わせて、その上にお気に入りのコートを羽織れば防寒もバッチリ!
ジャケットタイプよりも「お揃い」の面積が狭くなるので、リンクコーデ初心者でも気負わずトライできますね♪
ママコーデ参考アイテム
<左から>出典:GU(ジーユー)オンラインストア
カシミヤタッチストール(チェック) ¥1,490+税(2018年11月26日時点価格)
出典:UNIQLO(ユニクロ)オンラインストア
メリノブレンドVネックワンピース(長袖) ¥3,990 +消費税(2018年11月26日時点価格)
出典:GU(ジーユー)オンラインストア
サイドゴアヒールブーツ ¥2,990+税(2018年11月26日時点価格)
パパはケーブルニットをプラスでほっこり優しげに♪
男性が着るとスポーツカジュアルになりがちなダウンジャケット。うちの夫も黒を持っているのですが、なんだかいつも「いかつい」感じ…?笑
でも、下にケーブルニットを合わせればほっこり優しげで上品な印象に!チェックシャツを重ね着しても素敵!爽やかな好印象コーデの完成です♪
パパコーデ参考アイテム
出典:UNIQLO(ユニクロ)オンラインストア
コットンカシミヤケーブルクルーネックセーター(長袖) ¥2,990 +消費税(2018年11月26日時点価格)
出典:UNIQLO(ユニクロ)オンラインストア
フランネルチェックシャツ(長袖) ¥1,290 +消費税(2018年11月26日時点価格)
出典:UNIQLO(ユニクロ)オンラインストア
ウルトラストレッチスキニーフィットジーンズ ¥3,990 +消費税(2018年11月26日時点価格)
キッズは思いっきり派手な色が可愛い!!
お子さんには大人気の中綿パーカをピックアップ!ふんわり軽いのに暖かいし、洗濯機で洗えるので母としては助かるー!
色展開が豊富なので選ぶのがとっても楽しいです♪ブルーもレッドも発色抜群で可愛い!!
こういった明るいカラーのアウターは、自分が着るには少し抵抗がありますが、小さなお子さんが着ると華やかでキュートなので、見ていてウキウキしてきます♡
裏フリースがふんわり暖かいイージーパンツと合わせて、元気な冬コーデを楽しんじゃいましょう♪
キッズコーデ参考アイテム
出典:UNIQLO(ユニクロ)オンラインストア
KIDS ストレッチウォームイージーパンツ ¥1,990 +消費税(2018年11月26日時点価格)
出典:UNIQLO(ユニクロ)オンラインストア
BOYS ライトウォームパデットパーカ ¥1,990 +消費税(2018年11月26日時点価格)
カラーやサイズによっては売り切れてしまっているものもあるので、気になる方はぜひ早めに買って冬のコーデを楽しんでくださいね◎
※記事内の商品価格は筆者調査時の価格です。
●ライター/よぴ