なぜパパは子守にイライラしないのか。舞台裏から検証してみた
2018年12月11日 | よみものなぜパパは子守にイライラしないのか。舞台裏から検証してみた

私とパパなにが違うの?
主人の子育てを見ているととてもおおらか。
好きなだけ汚しても散らかしても大丈夫。
子どもものびのび。
見習いたいところですよね。
が、しかし。
その舞台裏をのぞけば……
最後おもちゃをする片付けるのは、私。
だから散らかして欲しくなくてイライラしちゃう。
泥だらけの服を洗濯するのも私。今落とさないと落ちなくなっちゃう。
砂だらけの部屋に掃除機をかけるのも私。
じゃりじゃりの上でゴロゴロしないで!そのままベッドに上がらないで!シーツ今日洗濯したばかり!
食べるものも丁寧にしたい!惣菜なんて!寝る時間は守りたい!明日も朝早いよ!髪の毛はちゃんとドライヤーかけたい!
とどめに、
その飛び散った髪の毛もすぐ捨てたーーーい!
イライラしてしまうのは、「ふだん家事をしているから」
目につくものにイライラしてしまうんだなと。
その部分がないから、パパは全力で遊ばせてあげられるのだなと思いました。
ずるい!と思う反面、私にはできない全力な遊びを担当してくれるということで、感謝していますよ!
●ライター/ちんまい