• TOP
  • 妊活
  • 妊娠準備
  • 葉酸サプリは妊活中の男性にも効果的!いつからいつまで摂取する?

  • 葉酸サプリは妊活中の男性にも効果的!いつからいつまで摂取する?

葉酸サプリは妊活中の男性にも効果的!いつからいつまで摂取する?

葉酸サプリは妊活中の男性にも効果的!いつからいつまで摂取する?

葉酸サプリは女性が飲むもの。

そう思っていませんか?ネットや市販で売っている葉酸サプリは、どれも女性向け。男性向けの商品は見当たりませんよね。

だからと言って、男性が飲まなくていいわけではありません。葉酸は、妊活中の男性も摂取するべき栄養素です。その理由をこれから説明します。

葉酸は妊活中の男性にも効果あり!

葉酸 男性

葉酸って妊活中や妊娠中に飲むものでしょ?と思いますよね。

半分正解で半分不正解です。葉酸は、テレビやネットでの広告で女性への売り込みが多いので、そのような考え方になるのも当然なのかもしれません。

そもそも葉酸とは何か

では、葉酸とは体にどんな影響を与えるのか。簡単に説明すると、体の血を増やしてくれる役割を担っています。

妊活を考えている女性や妊娠している女性は、体の中にもう1つの命を宿していますよね。自分1人だけでも大変な体に、2人目がいる状態です。

単純に考えても、2倍のエネルギーが必要になります。そのエネルギーの中で最も大切なのが、血液です。人間の体には血が流れています。血の流れがおかしくなると、貧血やめまいを起こしますよね。

そんな症状を未然に防ぐ栄養素が、葉酸なのです。

男性が葉酸を摂取するメリット

妊活中の女性や妊娠中の女性に、葉酸が効果的な理由は説明しました。では、男性はどうでしょうか。

そもそも葉酸は、妊娠を考えている、いないに関わらず必要な栄養素です。例えば、薄毛が気になる男性が育毛目的に葉酸を摂取したり、貧血気味の男性が体調改善目的で葉酸を摂取したり。

男性には、赤ちゃんを育てる以外にも、葉酸を摂取するメリットがあります。

男性が葉酸を摂取するときの注意点

葉酸の過剰摂取には、リスクがあります。

カフェインは、大量摂取すれば体調を崩しますが、適量摂取であれば体調を回復させてくれますよね。同じように、過ぎたるは及ばざるが如し。

葉酸も摂取しすぎると、喘息のような症状が起きると言われています。適量を守って、服用していきましょう。葉酸の適量は後ほど説明します。

葉酸は食品とサプリメントの併用で決まり!

葉酸 男性

葉酸の全体像を説明してきました。次に、葉酸をどのように摂ればいいのか説明します。

葉酸を摂取する方法は、大きく分けて2つです。

1つ目が、食品。

2つ目が、サプリメント。

どちらか一方ではなく、両方を摂取することがおすすめ。食品とサプリメントでは、どちらにも利点があるからです。

葉酸を食品とサプリメントで使い分ける理由

葉酸の含んだビタミンの豊富な食品は、スーパーに行けば手に入ります。しかし葉酸を含んだ食品には、欠点があります。食品を料理するときに熱を通しますよね。

葉酸は、熱が通ってしまうと体に吸収されづらいのです。摂取するべき量の葉酸を摂取できなくなってしまいます。

だからこそ、サプリメントが必要になってくるわけです。

葉酸を多く含んだ食品3選

簡単に手が届くビタミンやカルシウムが豊富な葉酸食品を3つご紹介します。

1つ目「焼きのり」

意外かもしれませんが、焼きのりは葉酸を最も多く含んだ食品の1つです。簡単に手に入る上に、サクッと食べられますよね。食べ過ぎに気をつければ、これほど良い食品はありません。

2つ目「鶏レバー」

お肉が嫌いな男性ならともかく、飲み会でお肉料理を食べる機会も多いですよね。そんなときは、積極的に肝臓類を食べてください。それだけで、葉酸を多く摂取できます。

3つ目「納豆」

納豆にも、多くの葉酸が含まれています。納豆の利点は、長期保存ができること。冷蔵庫に入れておいて、食べたいときにそのまま食べられますよね。

手間もコストもかからない優良食品です。

葉酸サプリおすすめ3選

次に、男性におすすめの葉酸サプリを3つご紹介します。

男性向けの葉酸サプリは数が少ないのですが、女性向けの商品を男性が飲んでも問題はありませんので、ぜひ参考にしてみてください。

1つ目「プレミン®︎シリーズ」

妊活中の男性に最もおすすめしたい葉酸サプリが、「プレミン」です。というのも、男性向けの葉酸サプリを販売している数少ない企業だからです。

プレミンで販売されている男性用の葉酸サプリは、男性への気遣いにも溢れています。「男が葉酸って…」と恥ずかしくなってしまう男性も多いでしょう。

その心理を理解してくれているので、「夫婦で一緒に摂りましょう!」と促してくれています。買ってもいい大義名分をしっかり用意してくれているのです。

とても素敵な商品なので、ぜひチェックしてみてください。

2つ目「ベルタ葉酸」

ベルタ葉酸は、男性向けの商品を扱っていません。しかしアフターサービスが充実しています。商品の質は言わずもがなで、葉酸サプリの中でも抜群の人気を誇っています。

テレビCMやつり革広告で見たことがありませんか?

そんなベルタ葉酸は、購入後に専任のカスタマーが付く仕組みになっています。「商品を買ったけど、どうすればいいの?」と迷ってしまうお客さんに対して、具体的なアドバイスをしてくれます。

男性で電話する人いるの?と思われるかもしれませんね。安心してください。男性からの電話も多いそうです。もちろん、男性からの相談も親身に聞いてくれます。

3つ目「ネイチャーメイド」

最後は、ドラッグストアや薬局で売っているネイチャーメイドです。

妊活をしている男性でも葉酸を摂取する必要性はわかったとしても、ネットで購入するのは敷き居が高いですよね。まずは身近でサクッと試してみたい男性も多いはず。

であれば、ドラッグストアに行けば誰もが見覚えのあるネイチャーメイドの商品がおすすめです。

値段もお手頃で手に取りやすく、品質管理も徹底されています。まずは、簡単に試してみたいのであれば、ネイチャーメイドが良いのではないでしょうか。

葉酸サプリはいつからいつまで摂る?

葉酸 男性

葉酸を摂取するメリットやどんな葉酸サプリが良いのかを説明してきました。最後に、男性は葉酸サプリをいつからいつまで摂取するべきなのかをご説明します。

赤ちゃんを産むのが女性だからと油断していませんか?男性も健康志向を持たなければいけません。

1日の推奨量は400μg?

厚生労働省が2000年に行った調査によると、妊活中から妊娠3ヶ月までの女性は、1日に400μg(マイクログラム)の葉酸摂取を推奨しています。男性は、400μgを摂る必要はありませんが、葉酸を多く摂る意識が大切です。

成人の男性でも1日200μgの葉酸摂取が推奨されていますから、妊活中の男性は300〜400μgを目安にしていただければ、ちょうど良いはずです。

葉酸サプリは、葉酸以外にも鉄分やマカなど、男性に必要な栄養素がたっぷり配合されています。取りすぎに注意して、適宜撮ってみてください。

妊活中は必須!妊娠中はお好みで

話が少し逸れますが、「現代の男性の精子は弱っている」という話を聞いたことがありませんか?事実、不妊になる原因の4割は男性にあると言われています。

言われてみれば当たり前ですよね。妊活や出産は2人で行うもの。片方だけががんばっても、あまり効果がありません。夫婦共々が、意識を合わせなければいけないのです。

男性の妊活は、女性に赤ちゃんが宿るまでです。つまり、それまでは葉酸をしっかりと摂取して栄養面も気をつけなければいけないのです。

まとめ

葉酸が男性に、どんな効果があるのか具体的に説明してきました。妊活をしている男性には、葉酸の栄養素が必須だとわかっていただけたと思います。

薄毛治療や貧血の予防など、妊活以外にも葉酸の効果は多岐に渡ります。

今回の話を踏まえて、ぜひ葉酸を生活に取り入れてみてください。

記事をシェアしよう!

twitter facebook line

PICKUPこちらもおすすめ

PICKUP こちらもおすすめ

CATEGORY

カテゴリーから探す