• TOP
  • 育児(0~2)歳
  • 息子のマイブームは「およぐれんちゅう!」そのけなげな理由がカワイイ!

  • 息子のマイブームは「およぐれんちゅう!」そのけなげな理由がカワイイ!

息子のマイブームは「およぐれんちゅう!」そのけなげな理由がカワイイ!

息子のマイブームは「およぐれんちゅう!」そのけなげな理由がカワイイ!

こんにちは。2歳7ヶ月のおしゃべり息子まひろを育てているすずかと申します。

子どもって、その時期で面白いマイブームがあったりしますよね。

最近のうちの息子のマイブーム

今まで、お風呂で顔に水がかかるのを全力で拒否していたうちの息子。

(プールでは存分に水遊びを楽しんでるのに謎です)

しかし、ある日お風呂に入っていたら…

自らお湯に顔をつけていました。

今までに無い行動にびっくり…!

何度か繰り返すと満足したようで

必死に水滴に拭っていました。

息子の努力のワケは…

水族館のイルカショーが大好きな息子。

以前、イルカを撫でるイベントに参加したら大喜びしていて

ふと「ママはね、イルカと泳いだ事があるんだよ」と話すと

「まひもいっちょにおよぐー!」と目をキラキラさせていました。

それからしばらくは何事もなかったのですが、

突然、思い出したように唐突に泳ぎの練習が始まったのです。

息子のひたむきな姿に

いつか水族館でイルカと一緒に泳げるイベントに参加させてあげたいな…と思いました。

いつか…イルカと泳ぐ夢のために

頑張る息子をみていたら、以前私がイルカと泳いだ経験を思い出しました。

つつかれたり、引っ張られたり、甘噛みされたり。

水中で犬のように私にじゃれてきたイルカ。

とても力が強いので、つつかれる衝撃はかなりのものです。

ウェットスーツを着ているとはいえ、甘噛みをされると痛い…!

いたずら好きなイルカが、人間をからかってやろうと

背びれを水面から出しながら近づいてくる姿は迫力満点!

イルカショーでは見られない一面を見ることができるので、ぜひとも息子には経験してもらいたいイベントです。

その後、毎日特訓している息子を応援するために、ちょこちょこプールへ連れていくようになりました。

イルカのようなジャンプをするために、日々努力を続けている息子です。

でも、息子の年齢だとまだイベントに参加することができないのです。

(水族館によって基準は違いますが、一緒に泳ぐものは小学校高学年からが多いです)

けなげに頑張っている息子には、言えていません…。

大きくなった息子と共に、イルカと泳げる日を心待ちにしています。

●ライター/すずか

記事をシェアしよう!

twitter facebook line

PICKUPこちらもおすすめ

PICKUP こちらもおすすめ

CATEGORY

カテゴリーから探す