• TOP
  • 育児(0~2)歳
  • 人気インスタグラマーが伝授!トレンドの「えり抜きGジャン」の着こなしポイントとは?

  • 人気インスタグラマーが伝授!トレンドの「えり抜きGジャン」の着こなしポイントとは?

人気インスタグラマーが伝授!トレンドの「えり抜きGジャン」の着こなしポイントとは?

人気インスタグラマーが伝授!トレンドの「えり抜きGジャン」の着こなしポイントとは?

こんにちは。フリーママライターの横山かおりです。

暖かい日が続いて、おしゃれも楽しい季節がやってきましたね!

今年の春のトレンドアイテムのひとつに「えり抜きGジャン」というものがあります。

でもこれ、どうやったらトレンドアピールをしすぎずに、大人の女性らしく上手に着こなせるのでしょうか?

そこで、今回はおしゃれインスタグラマー3名に「大人の着こなしポイント」を伺ってみました!

アクセサリーを上手に活用しよう

とってもスッキリGジャンを着こなしているこちらのコーディネート。

投稿されたCreamさん(https://www.instagram.com/ing.cream/?hl=ja)にえり抜きGジャンを大人っぽく着こなすポイントを伺ってみました。

「Gジャンは存在感があるので、モノトーンをあわせたりしてなるべく色味を抑えるようにしています。またこのコーディネートは、麻のバックとシルバーのブレスレットで大人っぽい要素を取り入れてみました。」

たしかに小物ひとつで印象がかなり変わります。
シンプルな中にも大人の品あるアイテムを取り入れるといいんですね!

主張しすぎない存在感も大切です。

手首をちょい見せして絶妙なバランスを作ろう

キャラTシャツを着ているのにまったく子どもっぽくなっていないコーディネート!

こちらを投稿したMizukiさん(https://www.instagram.com/mzk709/?hl=ja)に大人っぽい着こなしポイントを教えていただきました。

「Gジャンはトレンドのオーバーサイズですが、袖を折って手首を少し出すようにしています。手までかかると幼く見えてしまいがちなので。ボトムはロングスカートやワイドパンツ、スキニーなど大人っぽいデザインかつ、落ち着いた色味のものを合わせるようにしています。そうすることで大人カジュアルを作ることができますよ。」

ポイントは手首とボトム!

どちらも丈の長さやバランスに注意しているようです。
ボトムはなんとなく分かりますが、手首の袖は意外と気にしていなかったポイント。

絶妙なバランスがとれるよう、色々折って試してみるといいかもしれませんね。

せっかくのえり抜き、首元はスッキリと

シンプルながらも大人の上品さが表れているコーディネート。

こちらを投稿された名古屋ママヨガインストラクターさん(https://www.instagram.com/gmamayoga/?hl=ja)にお話を伺ってみました。

「特に大人っぽく見せる意識はしていませんが、えり抜きの形がきれいに見えるよう、首元はスッキリさせています。」

なんてことないシンプルな白インナーも、えり抜きのGジャンを着ることで首元を細くきれいに見せることができます。

華奢な雰囲気と洗練されたシンプルなおしゃれは、大人の女性ならではです。


えり抜きGジャンは10〜20代女子の間でもトレンドになっていますが、大人の女性らしく着こなすポイントは「色、バランス、小物」のようです。

落ち着いた色やボトムスとあわせて、この春のおしゃれを楽しみましょう!

●ライター/横山かおり

記事をシェアしよう!

twitter facebook line

PICKUPこちらもおすすめ

PICKUP こちらもおすすめ

CATEGORY

カテゴリーから探す