子育てママに観てほしい! ミュージカル映画をもっと面白く観るための予備知識
2018年3月2日 | よみもの子育てママに観てほしい! ミュージカル映画をもっと面白く観るための予備知識

皆さんこんにちは。ミュージカル映画ファンのライター、あしださきです。
2018年公開の話題作『グレイテスト・ショーマン』をご存知でしょうか。
ヒュー・ジャックマン主演のミュージカル映画で、すでにアメリカでは名だたる賞を獲得し、満を持しての日本公開に期待が高まっています。
しかし、子育てママの中には「ミュージカル映画ってちょっと……。」とやや馴染みがなくて観るのを躊躇してしまう方もいるかもしれませんね。
好きな音楽にも好みがありますし。なんでも海外の研究では「好きな音楽」と性格とは深い関連性があるという結果も出ているそうです。(*)
そこで今回は『グレイテスト・ショーマン』の公開にちなんで、この映画のメインキャスト2人が過去に出演したミュージカル映画や関連ある作品をご紹介し、ミュージカル映画の「予備知識」を増やしてもらえればと思います。
ヒュー・ジャックマンが出演を切望した 『レ・ミゼラブル』 (2012年)
言わずと知れたミュージカル界最高峰の映画化で、ヒュー・ジャックマンは主人公のジャン・バルジャンを演じました。
舞台は19世紀のフランス―民衆が貧困と格差にあえいでいました。貧しさからパンを盗み19年間投獄された男、ジャン・バルジャンの波乱の生涯を描きます。
ヒュー・ジャックマンは舞台演劇からキャリアをスタートさせて今の地位を築いてきた俳優です。そんな彼が、「これほど欲しいと思った役柄は今までにない」と語るほど、出演を切望したといいます。
ミュージカル映画の常識を打ち破り、通常歌唱部分は別に撮影されるところを「全編役者による生歌」で撮影されたことでも有名な本作品。
ヒュー・ジャックマンが舞台で培ってきた歌唱の才能が世界中に知られるところとなったのも、『レ・ミゼラブル』での成功が大きく影響していると言えます。
『ハイスクール・ミュージカル』(シリーズ1~3 2006年・2007年・2008年)
ディズニーチャンネルのオリジナル映画『ハイスクール・ミュージカル』は、テレビ映画として2作が制作、3作目は劇場公開されいずれも大ヒットを記録しました。
この作品でザック・エフロンは主人公のトロイ役を演じ、世界中の女子のハートを掴みました。
運命的出会いで恋に落ちたガブリエラと、歌を通じて心を通わせていくトロイ。若さあふれるパフォーマンスでミュージカル映画の新時代を感じさせてくれた本作。時を経てもなおその人気は衰えていません。
「ミュージカル映画ってちょっと……。」という方に、入口としてオススメです。ディズニー制作なので、お子さんとも安心して楽しむことができる作品です。
『ヘアスプレー』(2007年)
大ヒットミュージカルを映画化した作品『ヘアスプレー』。
1962年のボルチモアを舞台に、黒人差別が色濃く残るショービズ界にあふれる夢と希望を胸に飛び込んだトレイシーが主人公です。ビックでファットな外見を物ともしないスーパーポジティブな高校生。
彼女が出演を夢見る人気テレビ番組「コーニー・コリンズ・ショー」の人気ダンサー、リンク役をザック・エフロンが演じています。トレイシーの「差別を許さない」という強い主張に尻込みし、一度は彼女の元を離れるも……。
ストーリーが分かりやすく、60年代の音楽やファッションという見所も満載の本作。ザック・エフロン含むキャスト全員による、ラストのパフォーマンスは特に圧巻で、最後の1秒まで盛り上げてくれます。
『グレイテスト・ショーマン』と同じコンビが楽曲を手掛ける『ラ・ラ・ランド』(2016年)
第89回アカデミー賞14ノミネート(史上最多記録タイ)、6部門受賞という快挙を成し遂げ、ミュージカル映画の新たな魅力を世界中に知らしめた作品です。
女優志望のミアと売れないジャズピアニストのセブのロマンチック・ラブストーリー。
独特の世界観、切ないピアノの旋律と映像美が印象的です。
まるで幼い頃、おとぎ話を読み聞かせてもらっていた時のように、キラキラと美しい景色が目の前に広がり、見終わると夢から覚めたような気持ちになります。
『ラ・ラ・ランド』の音楽を手がけた2人の天才ベンジ・パセック&ジャスティン・ポールは、この作品でアカデミー歌曲賞を受賞しています。
彼らは『グレイテスト・ショーマン』でも音楽を手がけ、ゴールデングローブ賞主題歌賞を「THIS IS ME」で受賞しています。
これまでの4作品、いかがでしたか?ラストにご紹介するのはもちろんこの作品。
『グレイテスト・ショーマン』(2018年)
ヒュー・ジャックマン演じる「地上でもっとも偉大なショウマン」と言われた実在の興行師P・T・バーナム。彼は信頼するパートナーとともに苦境を乗り越え、成功を収めることができるのか……?
ミュージカル映画にこだわったヒュー・ジャックマンが7年もの構想の末、完成させたという本作。
歌・ダンス・ストーリーどこをとってもミュージカルの醍醐味を存分に体感できます。
素晴らしい才能を集結させて完成した作品が面白くないわけがない!
ミュージカル映画の真髄をご堪能あれ。