トレンドを盛り込んだおしゃれ顔に!女子会用おすすめママメイク
2018年1月25日 | よみものトレンドを盛り込んだおしゃれ顔に!女子会用おすすめママメイク

こんにちは、1歳の娘を育てているライターのchocondです。
毎日育児や家事、仕事に追われて忙しく過ごしているママ達。
たまの女子会はストレス発散になりますよね。買い物や公園に行くだけだとつい手を抜いてしまいがちなメイクも、女子会の時にはトレンドを上手く盛り込み楽しみたいもの。
今回は女子会用おすすめママメイクをご紹介します。アイメイクとリップメイクを合わせることで洗練されたおしゃれな印象になりますよ。
女子会用おすすめママメイク

⑴ヌーディーアイ×ぽんぽん赤リップ
女ウケの良い赤リップをメインにしたメイクです。
リップを引き立てるため、アイメイクは色味を使わずツヤを生かしてみてください。ラメシャドウやパールベージュシャドウをアイホールと涙袋に広げ、アイラインはブラウンで目尻を少し跳ね上げて。
キャットラインは赤リップとの相性抜群です。
赤リップはツヤがありすぎるのもマットすぎるのも難易度が高いもの。
セミマットな質感のリップを唇の内側に塗り、指でぽんぽんと広げてみてください。

⑵オレンジワントーンメイク
柔らかで優しげな印象になれるオレンジのワントーンメイク。
オレンジシャドウをアイホールと涙袋に広げ、まぶたのキワにブラウンシャドウを重ねます。
目頭にはホワイトシャドウを乗せて抜け感を。アイラインはカーキにするとおしゃれな色味に見えます。
鮮やかなオレンジリップは直塗りして、輪郭だけをティッシュオフしてみてください。
肌に溶け込むように馴染んで悪浮きしません。

⑶ボルドーアイ×青みリップ
トレンドを盛り込んだメイクです。
マットな赤シャドウをアイホールと涙袋に大胆に広げます。
ラメシャドウを目頭とまぶた中央に乗せて輝きをプラス。
マットな赤シャドウは腫れぼったく見えやすいので、アイラインはブラックのジェルライナーを使用。
ビビッドな青みピンクのリップは輪郭を丁寧に取りながら塗ってください。
リップブラシを使った方が輪郭が際立ちリップの色味が映えます。
いかがでしたか?
ママにだって息抜きは必要。
いつも頑張っているからこそ、たまの女子会はおしゃれも楽しんでしまいましょう。