• TOP
  • ライフ
  • どの区がおトク? 東京23区の“私立幼稚園補助金”を徹底比較

  • どの区がおトク? 東京23区の“私立幼稚園補助金”を徹底比較

どの区がおトク? 東京23区の“私立幼稚園補助金”を徹底比較

どの区がおトク? 東京23区の“私立幼稚園補助金”を徹底比較

お子さんを私立幼稚園に入れるときには、自治体から補助金を受け取ることができますよね。

でも……「どこに住んでいるか」によって、もらえる補助金の額が大幅に異なることをご存じですか?

今回は、東京23区の私立幼稚園補助金制度と金額を徹底的にリサーチしました。

その結果見えてきた「特徴的な4つの区」をピックアップ。モデル家庭で「いくらもらえるか」も、具体的に試算してみました。

170904iwa01-compressor

補助金の種類は3つある

私立幼稚園へ入れる家庭がもらえる補助金には、3種類あります。

(1)就園奨励費補助金……国の制度。所得制限はありますが、最大で年額30万8,000円を受け取ることができる。

(2)入園補助金……自治体の制度。幼稚園に入園する際、一度だけ受け取れる。

(2)保護者補助金……自治体の制度。保育料の補助として受け取ることができます。

これら3つのうち、自治体によって額が大きく異なるのが入園補助金と保護者補助金です。

そこで、今回はこの2種類に絞った比較をしていくことにします。

たくさんもらえるのはドコ? 4つの区を徹底比較

では、さっそく見ていきましょう。

【モデルケース:東京都在住のAさん】
・世帯年収670万円
・妻、夫、新入園児の3人家族

東京都23区の中で、Aさん宅がもらえる補助金の額はどれくらい違うのでしょうか。特徴的な4つの区をピックアップして試算しました。

品川区

品川区の入園補助金は、所得制限なしの一律10万円。

保護者補助金は、所得に応じて年額8万4,000円〜15万8,400円と設定されています。

世帯年収670万円のAさん宅で計算したところ、年額12万6,000円の保護者補助金がもらえることが分かりました。

この額は、東京23区の中ではスタンダードなラインです。世田谷区や大田区なども、おおよそこれくらいの額を給付していました。

江戸川区

江戸川区の入園補助金は、所得制限なしの一律8万円。

保護者補助金にも所得制限はありません。だれでも、月額2万6,000円まで受け取ることができます。計算すると、年額31万2,000円

額の多さもさることながら、一切の所得制限を設けていない点にも驚きです。

「子育てするなら江戸川区!」と言われるほど、ファミリー層から厚く支持されているだけありますね。

千代田区

千代田区には、入園補助金はありません。

保護者補助金は、所得に応じて月額3,400円〜7,200円。これは23区の中でも非常に低い設定金額です。

Aさんのケースだと、毎月4,500円受け取ることができます。1年間でたった5万4,000円……他の区と比べると、その差に目を見張ってしまいますよね。

23区の年収ランキングではトップを争う区ですから、補助金がなくても困らない家庭が多いということなのでしょうか。

港区

最後に、23区の年収ランキングでは常に圧倒的な1位を誇っている港区のデータを紹介しましょう。

港区には、千代田区同様に入園補助金がありません。

しかし、保護者補助金として年額26万6,400円が支給されます。所得制限はなく、誰でもこの額をもらうことができるのです。

千代田区と港区。富裕層の多いエリアでも、自治体によってこんなに差があるんですね。

まとめとして

改めて、モデルケースのAさん宅が受け取れる補助金(初年度)を見比べてみましょう。

品川区:入園補助金10万円+保護者補助金12万6,000円=22万6,000円

江戸川区:入園補助金8万円+保育料補助金31万2,000円=39万2,000円

千代田区:入園補助金0円+保護者補助金5万4,000円=5万4,000円

港区:入園補助金0円+保護者補助金26万6,400円=26万6,400円

江戸川区と千代田区では30万円を超える差があることが分かります。

幼稚園に入園するときには、なにかとお金がかかるもの。補助金が少しでも多いと、ママとしてはやはり嬉しいですよね。


いかがでしたか?

今回紹介した「入園補助金」と「保育料補助金」以外にも、各自治体では独自の施策で子育て家庭の援助をしています。

例えば「年収約600万円未満のひとり親世帯は保育料が無償」(新宿区)、「前年の給与収入400万円以下の世帯は保育料が原則無償」(渋谷区)など、調べてみればたくさんの支援があるということが分かりました。

幼稚園入園を控えているママさんたち、まずは一度お住いの自治体が設けている支援制度を確認してみてください。もしかしたら、意外な嬉しい援助が見つかるかもしれませんよ。

【参考リンク】
私立幼稚園等補助金のお知らせ | 品川区
私立幼稚園 | 江戸川区
私立幼稚園等園児保護者補助金 | 千代田区
私立幼稚園等に通う園児の保護者を対象にした補助金 | 港区

●文/パピマミ編集部

記事をシェアしよう!

twitter facebook line

PICKUPこちらもおすすめ

PICKUP こちらもおすすめ

CATEGORY

カテゴリーから探す