バランスをどうとる? 秋まで使えるノースリニットの着こなし術3選
2017年8月25日 | よみものバランスをどうとる? 秋まで使えるノースリニットの着こなし術3選

こんにちは。フリーママライターの横山かおりです。
梅雨が戻ってきたような、スッキリとしない今年の夏。毎日何を着るか悩んでしまいます。いま服を買うなら、秋まで着られるものがいいですよね。
夏〜秋まで楽しめるオススメの服といえば、「ノースリーブニット(以下:ノースリニット)」。
でも、ノースリニットって思った以上にコーディネートが難しいものです……。
そこで今回はノースリニットの着こなしかたを、おしゃれインスタグラマー3名に伝授していただきました!
(1)ボトムスとのバランスを考える
とてもプチプラコーデとは思えないスタイル。色にまとまりがあって、秋にも使えそうなコーディネートです。
こちらを投稿された@maa_saa_kooさんからは、『ノースリニットを着るときのボトムスは全身のバランスを考え、ボリュームのあるもの(ワイドパンツやふわっとしたミモレ丈のスカート)をあわせるようにしています』とコメントをいただきました。
ノースリニットはぴたっとしたものが多いので、ボリュームのあるボトムスを選ぶと全体のバランスがとれて見えるんですね。あわせるものに困ったときは、ぜひ参考にしてみてください!
(2)トータルの露出度を考える
この夏はやりのイエローがとてもステキなコーディネート。ライトグレーとの組みあわせで、大人配色が魅力的です。
マキシスカートとあわせることでラフな印象が出て、おしゃれなご近所コーデ、楽ちんコーデとしても使えます。
こちらを投稿された@mireamiaaaさんからは、『ノースリニットは腕を出しているので、ボトムスは露出しすぎないようにロング丈にするようにしています』とコメントをいただきました。
たしかに上も下も露出していたらリゾート地ではアリかもしれませんが、街中では少し浮いてしまいます。大人のコーディネートとしては露出度を考えてコーディネートしていきたいですね。
(3)ボリュームの出し具合を考える
ノースリニットとサロペットの絶妙な組みあわせがかわいいコーディネート!
サロペットは子どもっぽくなりがちですが、大人っぽく見えるノースリニットだとバランスがうまくとれるようです。
こちらを投稿された@chika.10969さんからは、『ボリュームが出すぎないようにちょっとインして着るようにしています。スカートよりもゆるめのパンツやサロペットとあわせるのが好きです』とコメントをいただきました。
@chika.10969さんは他にもこんなノースリニットコーデも。
一見カジュアルな印象ですが、ノースリニットのボリュームを調整しながらあわせることで、女性らしい雰囲気もきちんと忘れていないところが素晴らしいですね!
ノースリニットはただ着るだけというより、いろいろなバランスやボリュームを考えることがおしゃれに着こなすポイントのようです。
いま買ってもまだまだ使えるノースリニット。気になる人はぜひチャレンジしてみてくださいね。