ケーキクーラーも使える!? 使うだけで“インスタ映え”する料理小物3選
2017年8月18日 | よみものケーキクーラーも使える!? 使うだけで“インスタ映え”する料理小物3選

こんにちは。フリーママライターの横山かおりです。
夏休みで3食の料理準備をこなすのがそろそろ疲れてきたこの頃……。「こんなに毎日頑張っていること、誰かに誉められたい!」なんてことも思います。
Instagramを利用している人は“いいね!”が増えるだけでなんだか誉められている気分、認められている気分になりませんか?
今回はこれを使えば“いいね!”が増えそうな、インスタ映えする料理小物を3つご紹介します。
(1)簡単におしゃれに見せてくれる「スキレット」
食卓を簡単におしゃれに見せてくれる小物といえば、やっぱりスキレット。朝食に目玉焼きとソーセージを乗せるだけでも立派な画(え)になります。
こちらの画像を投稿されたQinさん(@qin1980)にインスタ映えするスキレットのおしゃれな見せかたを聞いてみると、『スキレットが黒いので、まわりの小物や料理はできればカラフルにしたほうがいいですね。フルーツをたくさん使ったダッチベイビーもオススメです』とのこと。
たしかにインスタ映えさせるには色が大切。料理やまわりの器などの色も考えたほうがよさそうです。
(2)切れる・のせるが便利なカッティングボード
まな板としてもお皿としても使えるカッティングボード。木でできたものだとナチュラルな雰囲気が出せて、乗せているだけでもおしゃれに見せることができます。
こちらの画像を投稿されたnoricoさん(@hapihapiurikoさん)によると、『インスタ映えさせるポイントはカッティングボードの形と食べものを置くバランスですね。スキレットを置いたり、焼きたてパンや飲みものを置いたりもします』とのこと。
乗せるものは何でもOKということですね! 何を乗せてもおしゃれに見えるなんてとても便利な道具です。食事にもおやつにも使えますよ。
(3)おやつの時間に使えるケーキクーラー
おやつ画像に使えるアイテムはケーキクーラー。主に手づくりおやつのときに登場するアイテムですが、これがあると飾りすぎていないのにおしゃれなイメージを出すことができます。
こちらを投稿されたricaさん(@kurutafurin5)によると、『焼きたてを今食べています、という感じを出したくてコーヒーや器と一緒に撮りました。子どもが手を伸ばしてお菓子をとろうとする感じも臨場感が出ていいですね』とのこと。
ケーキクーラーはたしかに臨場感が出やすいですね! リアルなイメージを伝えるのにもよさそうです。
また、ケーキクーラーはこんなかわいらしい形のものもあります。
これならそこにあるだけでもかわいらしい……!
こちらを投稿されたRieee.さん(@rie_at_home)からは、『このケーキクーラーは形がかわいいので、真上から撮るようにしています。グリーンやお花を一緒に入れることで、よりかわいく見せることができますよ』とコメントいただきました。
お花の形のケーキクーラーを本物のお花と一緒に。それはインスタ映えすること間違いなしですね!
普段の料理もこんなアイテムを使うとよりおしゃれに、インスタ映えさせることができます。より多くの反応を見たい人は、ぜひ試してみてくださいね!