無難コーデも旬顔に! GUフェイクファーサンダルの履きこなし術4選
2016年11月1日 | よみもの無難コーデも旬顔に! GUフェイクファーサンダルの履きこなし術4選

2016年の秋冬シーンで大旋風をおこしているアイテムといえば、“ファーサンダル”ですね。
これまではパンプスや、ペタンコ靴で無難にまとめていたコーデ。そこにサッとつっかけるだけで、あっという間にトレンド感アップを狙えちゃうスグレモノなんです。
でも、ふわふわ・もこもことしたファーの質感を見て「難易度が高そう……」と敬遠している人はいませんか? そんなのもったいない! まずは一足、プチプラブランドのものを買ってみてはいかがでしょう。
例えばGUから出ているフェイクファーサンダルは、なんと1,990円+消費税(2016年10月31日現在)。このお値段なら、気軽に試してみることができそうですね。
今回はオシャレ上級者さんから、ファーサンダルの履きこなしかたを学んじゃいましょう!
(1)メンズライクなミリタリージャケットを更にカッコよく
今シーズン注目のミリタリージャケット。同色系のファーサンダルを合わせれば、ピリリと辛い大人コーデの出来上がりです。
『MA-1やライダースなど、メンズライクなジャケットをカッコよく着こなしたいときに合わせています。足首やつま先をチラ見せすることで、女性らしさを絶妙に残すこともできますよ』(20代女性/美容師)
(2)たっぷりしたパンツ、コーディガンなど旬のアイテムと好相性!
フェイクファーサンダルは、ボリューミーなパンツやコーディガンといった、旬のアイテムとの相性がバツグンなんです。
『スカンツ、コーディガン、ジレンチ、プリーツスカートなど、何にでも馴染んでくれるので重宝しています。色味をシンプルに抑えれば、流行アイテム全部盛りでも全然OK! むしろ上品にさえ見えてくるのが不思議ですね』(30代女性/事務職)
(3)オシャレ初心者さんなら、まずはモノトーンコーデに取り入れて
なんてことないモノトーンコーデ。悪くはないけれど、ひと味足りない……そんな時こそ、ファーサンダルの出番!
足元にオンするだけで、グッと今年顔に。
『ホワイト×ブラックのシンプルな着こなしに、ホワイトのファーサンダルをあわせるのが私のお気に入り。難易度が低いので、オシャレ初心者さんでも違和感なくトライできるはずですよ!』(20代女性/アパレル)
(4)休日のラフなスタイルも、履くだけでオシャレ感アップ
おうちでのんびり過ごす週末。急なお買い物やちょっとした外出のときに、サッと履けばオシャレ度アップ。
『身なりに気を抜いているときに限って、知り合いにバッタリ会うんですよね。でも今年は、足元をファーサンダルにしておけば大丈夫。先日もコンビニに行く途中、偶然出くわしたママ友に「いつもおしゃれね〜」なんてホメられちゃいました(笑)』(30代女性/主婦)
いかがでしたか?
いつだって、ふわふわ・もこもこの質感で私たちを魅了するフェイクファー。
今年はぜひ、足元から取り入れてみてはいかがでしょうか。
【画像出典元リンク】
・WEAR/http://wear.jp/
●文/パピマミ編集部