オシャレな雑誌置きに!? 余ったハンガーを賢く活用するアイデア4つ
2016年10月21日 | よみものオシャレな雑誌置きに!? 余ったハンガーを賢く活用するアイデア4つ

気がついたら家にやたらとハンガーがたまっていることってありませんか?
とくに衣類を整理した後は使い道のないハンガーがたくさん出てきて驚くこともあります。皆さんはそのハンガー、どうしていますか?
おそらく多くの人はそのままクローゼットの中にしまっているのではないでしょうか。もちろん、それはそれで良いのですが、アイデア次第で余ったハンガーをもっと効果的に使うことができるんです!
そこで今回は、ハンガーの上手な活用術についてご紹介していきます。
(1)ベルトをまとめて収納
このように、100均で売っているようなフックをかけ、そこにベルトを吊るすとベルト掛けになるんです!
この要領でスカープやワンピースをまとめることもできますよ♪
『私はこの方法で帽子も収納してます。縦に並べることでかさばらず、とても助かっています』(32歳女性/事務)
(2)かさばりがちなサングラスも◎
こちらも秒速でできるお手軽なアイデア活用術。何かとかさばりがちなサングラスをかけておくだけで、オシャレなインテリアにもなって一石二鳥です。
『前に友達がやってるのを見てから、私もマネをするようになりました。サングラスって意外と置く場所に困るんで、これは便利だと思います』(29歳男性/営業)
(3)雑誌をかけてインテリアに
雑誌好きの人にぜひ試してほしいのはこちら! 雑誌って表紙がかなりオシャレなのに、読み終わったら本棚に収納して見えなくなってしまうのってもったいないですよね。
そんなときは、ハンガーに掛けてインテリアにしてしまいましょう。読みかけのページに引っ掛けておけば、さっと手に取るのにも便利ですよ。
『海外のサイトで見つけたその日に自分でも実践! お気に入りの雑誌を並べることで部屋のオシャレ感もアップするのでオススメです!』(27歳女性/飲食)
(4)写真をクリップ!
100均でも売っているハンガークリップを掛け、そこに写真を吊るすと……なんとも味のあるインテリアになっちゃいます!
大切な思い出だからアルバムやスマホの中に保管しておくだけではもったいない! そんな写真をオシャレに飾りましょう♪
『私はあまり多くの写真を飾りたくないので、大切な数枚だけハンガーに吊るして飾っています。普通に飾るより味があっていいです』(33歳男性/営業)
いかがでしたか?
普段何気なく使っているハンガーですが、アイデア次第でいろいろなことができます。
ハンガーが余っている方はぜひそのハンガーを使って、ハンガーがないという人は買い足して、興味のあるものを試してみてくださいね。
●文/パピマミ編集部