1点投入で今年顔! 2016年秋のしまむらトレンドアウターコーデ4選
2016年10月19日 | よみもの1点投入で今年顔! 2016年秋のしまむらトレンドアウターコーデ4選

プチプラでファッション性の高いアイテムが揃うと人気の『しまむら』。
買い物を目的としなくても、『しまむら』をついついチェックしに行ってしまうという人も多く、『しまパト』(しまむらをパトロールすることの略語)という言葉まで生まれています。
そんな、幅広い年齢層の女性たちから支持されている『しまむら』で、2016年の秋に流行しているアウターを使ったコーディネートのコツをご紹介したいと思います。
(1)“MA-1”はサイズ感に気をつけて!
定期的に回って来るミリタリートレンド。昨年から男女ともにブームになってる“MA-1”。サイズはジャストサイズのものを選ぶようにすると垢抜けて見えます。
『ワンピースや透け感のあるスカート、ふわっとしたスカートなんかと合わせるとめちゃめちゃ女の子っぽくてかわいいです! デートのときは女の子っぽく、仕事に行くときは黒のパンツでスタイリッシュに、友達と遊ぶときはデニムやニット帽と合わせてスポーティーに着回してます』(20代女性/会社員)
というコメントもあるように、合わせ方次第でフェミニンにもカジュアルにも着回せるため、1枚あると便利です。
着丈が短めなので、ワイドパンツなどボリュームのあるボトムスと合わせてもオシャレに見えますよ。
(2)“ライダース”は女らしさをプラスするのがコツ!
2016年秋のトレンドアウターといえば、やっぱりライダースジャケット!
本革のライダースじゃなくても、しまむらのプチプラライダースだって十分にカッコかわいくなれちゃいます。
『ライダースはパンツと合わせるとハードに見えるので、私はスカートと合わせてフェミニンに着こなすようにしています。子どもにもライダースを買って、お揃いで楽しみたいです』(20代女性/パート)
というコメントのように、スカートなど女性っぽいアイテムと合わせるのが甘辛で今年っぽいようです。
今年はふわふわした女性らしい素材のニットもはやっているので、ライダースの中に着るのもいいかもしれません。
足もとをパンプスにしたり、ファー素材のクラッチバッグを合わせたりしても素敵です。
(3)“Gジャン”は重ね着や肌見せでグッとおしゃれに!
Gジャン・デニムジャケットも2016年秋に手に入れたいトレンドアウター。とはいえ、定番のアイテムでもあるので、既に1枚は持っている人も多いでしょう。
『シャツの上にGジャンを着て、その上からチェスターコートを着ている友達がいたけど、おしゃれだった! でもけっこう難易度が高いかも……。パーカーとGジャンを重ねてる人はよく見るけど、あれもかわいいと思う。しまむらでいろんなタイプのデニムジャケットがあったから、大人女子でも気軽に挑戦できそう』(30代女性/会社員)
Gジャン・デニムジャケットはパーカーやトレンチコート、薄手のチェスターコートなどと重ねるとおしゃれ感がアップするとのこと。
また、スポーティーなイメージの高いGジャン・デニムジャケットですが、中に着るトップスをレーシーなものにしたり、襟ぐりが大きく開いているものにしたりすると、女性らしくセクシーな印象も出すことができます。
今年人気のワイドパンツと合わせてもかわいいですね。
(4)“スカジャン”はシンプルに着こなすのがベター!
着こなすのが難しそうな印象のあるスカジャンですが、シンプルに着こなせば難しいものではありません。
また、派手すぎないスカジャンを選ぶのもコツ。「これならイケそう!」と思えるスカジャンを探してみるのも楽しいですよ。
『スカジャンは前から気になっていて、今年、しまむらのピンクのスカジャンをゲットしてみました。さりげない刺繍で気に入ってます。黒いワンピースと合わせてシンプルに着ています』(20代女性/会社員)
ワンピースやミニスカートなどと合わせれば女性らしく着こなせます。あまりごちゃごちゃさせず、シンプルに着るとおしゃれに見えます。
いかがでしたか?
2016年秋のトレンドアウター4つをおしゃれに着こなすコツをご紹介しました。
ポイントは、女性らしさを意識すること。コーディネートの1点だけでも女性っぽい素材やデザインのアイテムをプラスするだけで、グッとおしゃれに見えますよ。
試してみてくださいね♪
【画像出典元リンク】
・WEAR/http://wear.jp/
●文/パピマミ編集部