幸せに愛情は必要ナシ? “契約結婚”についての意識調査
2016年10月18日 | よみもの幸せに愛情は必要ナシ? “契約結婚”についての意識調査

新垣結衣さんが主演を務める連続ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』が10月11日にスタートし、関東地区の初回視聴率が10.2%と好スタートを切りました。
ドラマの評判も良いようで、これからの展開に注目が集まっています。
この作品は“契約結婚”がテーマのラブコメですが、ドラマに限らず現実でも実践している人たちがいるのだとか。
結婚する前の段階で、離婚の際の財産分与や生活費の分担割合を取り決めるなど、あらかじめ明確にしておくことで争いを防ぐという考えがあるようです。
このような合理的すぎるやり方には賛否あるようですが、結婚のあり方が多様化してきている証しなのかもしれません。
そこで、パピマミ読者のみなさまに「契約結婚についてどう思いますか?」というアンケートを実施しましたので、その結果を見ていきたいと思います!

契約結婚についてどう思いますか?
・1位:お互いが納得してるなら良いと思う……69%(306人)
・2位:産まれる子どもがツラい思いをしそう……11%(50人)
・3位:愛がないみたいで嫌だ……9%(39人)
・4位:健全な結婚生活を送る上で契約は必須だと思う……5%(24人)
・5位:どちらとも言えない……5%(23人)
※有効回答者数:442人/集計期間:2016年10月13日〜2016年10月17日(パピマミ調べ)
お互いの納得が得られれば良いとする人が7割
『結婚の形に正解なんてないんだから、当人同士がきちんと納得していれば問題ないと思います』(30代男性/編集者)
『そもそも結婚自体が契約みたいなものじゃないですか? より具体的に内容を決めておくというだけで、特別なことではないと思いますよ』(30代女性/事務職)
契約結婚を肯定的に捉える人が大多数を占めるという結果になりました。
もちろん、どちらか一方が強引に決めてしまうような契約には問題があるでしょうが、互いに納得した上での契約結婚であればむしろ望ましいとする人も。
実際、何か起こったときの指標という意味合いもあるため、揉め事を深刻化させないためには有益と言えるでしょう。
一見ドライに捉えられる契約も、問題を大きくしないためには必要なことなのかもしれません。
ネガティブな印象を持つ人も
『気持ちじゃなくて、契約通りに機械的に物事を進めるという感じがしますね。結婚は愛情でするものだと思いますし、”契約”って言われるとちょっと冷めるかも』(20代女性/大学生)
『時間がたって不都合が出ることはないんですかね? 結婚当初とは気持ちが変わることもあるでしょうし、お互いが「契約があるから……」なんてガマンすることになったらつらいですよね』(40代男性/営業)
お互いの「好き」という気持ちで結婚が成り立つことを望む人からは、契約という形がネガティブに感じられてしまうようです。
愛情より生活のしやすさなど実益を重視した、冷たい結婚と思う人もいるでしょう。
たしかに、契約通りに物事を進めていくということになると、感情は二の次となり機械的な結婚と感じられるかもしれません。
また、「決めたから」という理由でお互いに望まない行動を選択するということになれば、契約が足かせになるとも言えそうです。
契約を必須のことと捉える人も存在
『結婚生活の問題は愛情で乗り越えられるなんて幻想です! あらかじめ決めておけば無用な争いをすることもなくなるし、契約しておくことでケンカも減って家庭に良い影響を与えると思います』(30代男性/営業)
『本当は不倫や離婚なんて考えたくないけど、何か起こってから考えるのでは遅いと思うんですよね。自分の行動がどういう責任を問われるものなのか決めておけば、抑止力にもなる気がします』(20代女性/アパレル)
結婚生活を送る上で契約は必須のことと考える人も、少数ではあるものの存在するようです。
結婚後に不満が出てくるであろうポイントをあらかじめ考えておき、解決策を決めておくことでムダな争いは減るかもしれません。
また、「○○をしたら××」というように罰則のある契約があれば、その行動を控えようとするはず。
理想の結婚生活があれば、それを実現するために事前に契約しておくことは必ずしも悪いこととは言えないでしょう。
ただし、2人がきちんと合意している必要はあると言えます。
いかがでしたか?
せっかくの結婚生活ですから、できるだけ平和に過ごしたいものですよね。
お互いが納得できるものであれば、普段の生活では意識しなくてもいざ揉め事が起こったときの手助けになるはず。
また、事前に不安な点を話し合っておくことで、結婚に踏み切るきっかけになることもあるでしょう。
どちらを選ぶにせよ、お互いの納得が得られる形を選択したいものですね。
【参考リンク】
・【アンケート結果(1位〜5位)】契約結婚についてどう思いますか?
●文/パピマミ編集部