• TOP
  • 育児(0~2)歳
  • ドコがいいの? 引越し前に知るべき“子育てしやすい町”の探し方3つ

  • ドコがいいの? 引越し前に知るべき“子育てしやすい町”の探し方3つ

ドコがいいの? 引越し前に知るべき“子育てしやすい町”の探し方3つ

ドコがいいの? 引越し前に知るべき“子育てしやすい町”の探し方3つ

子連れでの引っ越し。最も気になるのが“転居先は子育てしやすい街かどうか”という点ですよね。

実はわが家も、第一子の就学を控えて引っ越しを考えています。

今住んでいるのは東京23区内のとある下町エリア。交通の便が非常によく、商業施設も病院も充実している大都会です。子どもがいない間はとても気に入っており、夫婦そろって十年以上にわたり住み続けてきました。

しかし、いざ出産し、子育てしてみるとわが街の印象は一転。大都会ゆえの緑のなさや、裏道の治安の悪さ、一歩入ると歓楽街の景色がひろがっている点などが急に気になり始めたんです。

周りのママ友たちも、「ここは便利だけれど、子育てにはちょっと向いていないわよね」と口をそろえて言っています。

育児に向いている、子育てしやすい街ってどんなところだろう? 私と同じように悩んでいる方のために、今回は“子連れ引っ越し”の経験者たちからチェックポイントを聞いてきました。どうぞ参考にしてください!

160905iwasawa

(1)助成金の額と種類は必ずチェックすべし

助成金の種類と額は必ず調べます。助成金の金額が多い自治体は、子育て支援への意欲が高かったですね。行政による育児のサポートが充実していたり、キッズルームや公園がじゅうぶん整備されていたりなど、子育てはしやすかったです』(46歳女性/団体職員)

出産祝い金、育児補助金、認可外保育園や私立幼稚園へ入れるときの助成金……子育てに関する助成金はさまざまありますが、その種類や金額は、自治体によって大きく異なります。

例えば、子どもの医療費助成。東京都23区内で比較すると、多くの区が中学校3年生までの医療費を無料とする中で、千代田区は高校3年生まで無料と定めています。

部活で怪我をすることも増えてくる高校時代、医療費が無料なのはうれしいことですよね。

(2)治安、病院数、公園……住環境の確認は徹底的に!

転居するなら住環境は当然気になるところ。子育て世帯はどのような点に着目しているのでしょうか。

『治安や民度は徹底的に調べました。自分の足で子どもの行動圏内を歩いてみて、空気を実際に感じるべきですね。できれば朝、昼、夜と時間を変えて何度もチェックしてみましょう』(39歳男性/運送業)

『居住エリアの病院事情は重要なポイントです。大きめの病院があっても、その中に小児科がないケースもあります。調べるときは住人1人あたりの病院数だけでなく、小児科医師数も忘れずに確認しておきましょう』(40歳女性/営業事務)

小さな子どもがいる家庭では、緑の豊かさや公園の有無も気になりますね。しかし公園も、ただ“あればいい”というわけではないようです。

『子ども用の遊具があるだけの小さな公園で満足できるのは、せいぜい小学校低学年くらいまでなんですよね。ボール遊びやランニングができるコーナーがある、テニスコートや野球場が併設されている、じゃぶじゃぶ池のような水遊びエリアがある。そういう公園なら、子どもが大きくなっても遊び集うことができます』(44歳女性/主婦)

(3)学力、校風、教育方針……ネットを駆使して調べよう

いくら暮らしやすい街であったとしても、子どもの学力が低い地域で子育てするのは考えもの。転居の前には、そのエリアの学校レベルを調べておいたほうがよさそうです。

『最近は全国統一の学力テストも行われており、地域間の学力差はネットで簡単に調べられます。わが家が転居するときも、最終的には学力のことを考えていわゆる“文教地区”に決めました』(36歳女性/塾講師)

学校の情報を調べる際の注意点としては、こんなアドバイスも。

『情報は数年で古くなってしまう。特に理事長や校長が交代すると、たった1年で校風や教育方針がガラッと変わってしまいます。そのため、転居先を決めるときには“生きた情報”を手に入れなければなりません。実際に通っている人の声が聞ければ一番ですが、口コミサイトなどもうまく活用してください』(41歳男性/通信業)


いかがでしたか?

子どもがいると、転居をするのはとても大変。失敗したからといって、簡単にやり直しはできません。

いざ引っ越しを終えてから「こんなはずじゃなかった……」と後悔しないためにも、事前に厳しく見極めておきたいものですね。

●文/パピマミ編集部

記事をシェアしよう!

twitter facebook line

PICKUPこちらもおすすめ

PICKUP こちらもおすすめ

CATEGORY

カテゴリーから探す