【アンケート結果(1位〜7位)】何歳から子どもを一人でお留守番させますか?
2016年8月15日 | よみもの【アンケート結果(1位〜7位)】何歳から子どもを一人でお留守番させますか?

小さい子どもを持つ家庭が悩む問題。それは“お留守番”問題。
赤ちゃんの場合はもちろんお留守番させるわけにはいきませんが、ある程度子どもが大きくなると「そろそろお留守番させても大丈夫かしら」と思うようになりますよね。
でも何かあるといけないし……寂しい思いをさせたくないし……となかなかお留守番に踏み切れない人も多いと思います。
そこでパピマミ読者の皆さんに質問です! 何歳から子どもを一人でお留守番させますか?
アンケート結果
■何歳から子どもを一人でお留守番させますか?
・1位:小学1年〜3年生(6〜9歳)……42%(166人)
・2位:小学4年〜6年生(9〜12歳)……39%(155人)
・3位:中学生(12〜15歳)……12%(47人)
・4位:3〜6歳……4%(17人)
・5位:高校生(15歳〜)……2%(8人)
・6位:0〜2歳……1%(3人)
・7位:その他……1%(2人)
※有効回答者数:398人
※集計期間:2016年8月11日〜2016年8月15日
という結果になりました。
ご協力いただき誠にありがとうございました!
【関連コラム】
・小学生になればOK? 子どもを一人でお留守番させる年齢への意識調査