節約しながらラブラブ! 新婚夫婦が楽しめる“0円遊び”アイデア5つ
2016年7月26日 | よみもの節約しながらラブラブ! 新婚夫婦が楽しめる“0円遊び”アイデア5つ

【女性からのご相談】
独身時代はお金がかかるデートを平気でしていた私たち夫婦ですが、現在は将来に向けて節約しているので、高級デートはお預け状態です。これが正直キツイ! 家でごろごろしているとケンカになるし、たとえば観たい映画の趣味も合わないので困っています。
そこで、いろいろな夫婦が節約しながら旦那とどう楽しんでいるのか知りたいです!
0円デートを思いっきり満喫するには、童心が大切です!
こんにちは、ライターのティッシュまみれ子です。ステキなご相談ありがとうございます。
将来に備えて貯蓄しようと思えば、あまり派手なデートはできませんよね。そう、たしかに節約しながらでも楽しいデートはできるはずです!
入園無料の動物園や、自然公園などの施設を利用するのもひとつの手でしょう。しかし、電車賃やガソリン代がかかってしまいそうですね……。
というわけで、新婚~結婚3年目のご夫婦にお話をうかがい、節約デートを超えた“0円遊び”を教えていただいたので、ご紹介いたします。

(1)試着デート
『お店がすいている時間帯を狙って近所のショッピングモールに行きます。普段は絶対買わないようなアイテムも試着してみて、夫にお披露目。貯金しているため洋服をあまり買えなくなりましたが、試着デートで変身気分を味わっています』(20代女性/主婦)
いつもと違ったスタイルを見せ合うことで、夫婦関係にも新鮮さが戻りそう。もしかしたら、お店からすれば迷惑な話かもしれませんが……。
フィッティングルームに入るのは1回だけにするなど、節度を持って臨めばマナー違反にはならないはず!
(2)一緒にリサイクル
『牛乳パックやティッシュの空き箱でリメイクグッズ作り。今までになかった幸せを感じます。ちょっと照れますが、やっぱり旦那さんのこと好きなんだな~と思いますね。一緒に手を動かすのって楽しいですよ』(20代女性/事務)
なんともエコなご夫婦です! そういえば、子どものころ祖母のお家でゴミ箱を作るなどしたことがあるかも……。ノスタルジーを感じますね。
(3)お絵かき対決
『私は絵心があるのですが、旦那は絶望的なほど絵が下手。だからお絵かき対決をすると、2人で大爆笑しちゃいます! うちではテッパンの節約遊びですね』(20代女性/販売員)
紙とペンだけで楽しめる、どこかプリミティブな遊び。一家に画伯が1人いると、笑顔が増えるものなのですね……!
(4)10回言って遊び
『ピザって10回言ってもらって、膝とひじを間違えるというアレで遊んでます(笑)。夫をからかうのが楽しすぎる。ネットで検索するといろいろな「10回言って」のパターンが見つかるんですよ!』(30代女性/医療事務)
道具も不要で、場所も選ばないとは素晴らしい遊び! もしかすると、大人は配偶者の前では童心に返るものなのかもしれません。
(5)ジョギング勝負
『休日の夕方は、運動靴で近所をジョギング。最近夫婦して太ってきたので、どちらがお腹をへこませられるか勝負中です(笑)』(30代女性/主婦)
健康も大切な資産ですよね。また、目標を共有することで夫婦の絆も深まりそうです。
いかがでしたか?
じつは夫婦一緒に工夫して楽しむほうが、お金を使ったデートより楽しいのかもしれませんね。
●ライター/ティッシュまみれ子(ライター)