原因は人間性の劣化!? 恋愛しない若者たちが増えているワケと実態
2016年3月30日 | よみもの原因は人間性の劣化!? 恋愛しない若者たちが増えているワケと実態

恋愛しない若者の特徴4つ

(1)コスパの意識が高い
恋愛しない若者の中でも特に男性に多いのが、コスパ意識が高い人。
確実なもの以外は手にしたくない、確実なもの以外にお金や手間をかけたくない、という思いが強く、恋愛面でもその気持ちが影響してしまっているようです。
そのため、よほど一目惚れでもして「絶対にこの人と付き合いたい」とでも思わない限り、女性に時間やお金をかけようとは思わないのだそう。
(2)行動しない
女性の場合、「恋愛したい」という気持ちは男性よりも強い人が多い傾向にありますが、男性とちょっとでも合わないと思うところがあれば、「やっぱりやめておこう」とブレーキをかけてしまう人が多いようです。
また、男女ともに「恋人がほしい」「恋愛したい」という気持ちに行動がついて行かず、結局休日は家から出ない、出会うための努力をしようとしない、という人も多いといいます。
いくら恋愛したいと思ったり口に出したりしていても、行動が伴わなければ恋愛はできません。
(3)男女間でも友情を優先する
恋人がいないといっても、異性の友達がいる若者は少なくありません。むしろ、男女間の友情を大切にしすぎるあまり、恋愛に発展しなくなっている可能性もあります。
仲の良い男女のグループに属していると、「この関係を壊さないために恋愛関係にはならない」「友情を大切にする」などと考え、固い友情で結ばれてしまった結果、恋愛に発展できなくなってしまうのです。
男女のグループ内でこのようなムードができてしまうと、必然的にカップルができにくくなってしまいます。
(4)口説く力が育っていない
1日中スマホやパソコンを使っていることでコミュニケーション能力が低下し、異性を口説くという力が育っていない若者も多いとのこと。
SNSなどネットを通じて実際に出会ったところで、コミュニケーション能力が低いことから、恋愛関係を築いていくことが困難な人も少なくないようです。
→次ページでは、メディアが映す“恋愛しない若者”の実像を見ていきましょう。