ゲスだよ全員集合! 「また不倫・浮気しそう」だと思う有名人ランキング
2016年2月29日 | よみものゲスだよ全員集合! 「また不倫・浮気しそう」だと思う有名人ランキング

「不倫は文化」と言い放って世間を騒がせたのは石田純一さんですが、それから20年以上経った現在でも芸能人の不倫や浮気問題は後を絶ちません。
とくに2016年に入ってからは大きな不倫スキャンダルが連続しており、「こうはなるまい」と襟を正した紳士淑女も少なくないのではないでしょうか。
しかし、「浮気癖は一生治らない」という言葉もあるように、一度寄り道を覚えると真っすぐ家に帰れないのが人間の性。
謝罪会見などで真摯に頭を下げる有名人を見ても、「またやりそうだな」と思ってしまうことが多いですよね。
そこで今回は、パピマミ読者の皆さんに「また不倫・浮気をしそうだな」と思う有名人について聞いてみました!

また不倫・浮気をしそうな有名人は誰ですか?
・1位:狩野英孝……24%(46人)
・2位:宮崎謙介・元議員……22%(43人)
・3位:川谷絵音……18%(34人)
・4位:小栗旬……8%(15人)
・5位:ベッキー……6%(12人)
・6位:宮迫博之……5%(9人)
・7位:矢口真里……4%(7人)
・8位:藤森慎吾……3%(6人)
・同率9位:布袋寅泰……3%(5人)
・同率9位:井戸田潤……3%(5人)
※11位以下は省略
※有効回答者数:193人/集計期間:2016年2月23日〜2016年2月24日
第1位:狩野英孝
“六股”という世の男性の夢を実現した芸人『狩野英孝』さんが、24%(46人)で堂々の第1位に輝きました!
『六股はもはや病気とかじゃなくてDNAの問題だと思う。一生治らないでしょ』(30代ママ)
『狩野英孝かな。正直悪びれてる感じもなかったし、痛い目見ないとまたやるよ』(40代ママ)
狩野英孝さんといえば、歌手の川本真琴さんとタレントの加藤紗里さんとの三角関係がTwitter上で露見し、一躍“浮気芸人”として話題になりました。
その後さまざまな女性との関係が浮上し、最終的には“六股疑惑”にまで発展。
そのことを知った本命の彼女である加藤紗里さんは、「もう会いたくない」と宣言し二人は破局したと言われています。
印象的だったのは、狩野さんが一連の“浮気騒動”であまり批判を受けなかったこと。
狩野さんがなぜここまでモテるのかについて、「ポンコツだから」という見解もありますが、世間もついつい許してしまうのかもしれませんね。
第2位:宮崎謙介(元議員)
続いては“育休ゲス不倫議員”こと、『宮崎謙介』さんで22%(43人)となりました。1位の狩野さんと僅差ですね。
『会見が嘘くさすぎて爆笑した。あれは絶対反省してないね』(30代パパ)
『嫁の出産直前に浮気するようなゲスはまたやるでしょ』(30代ママ)
国会議員初の“育休宣言”をして話題を集めていた宮崎謙介さん。
妻の出産直前に不倫するという大失態を犯して世論が大炎上しました。
2016年の2月12日には記者会見を行い、議員を辞職することを表明。
議員時代に望んでいた“育休期間”が無限にできたというわけですが、奥さんと子どものためにも一生懸命イクメンとして働いてほしいですね。
第3位:川谷絵音
第3位はやっぱりこの人! バンド『ゲスの極み乙女。』のボーカルである『川谷絵音』さんで、18%(34人)となりました。
『結婚して3か月でベッキーと不倫でしょ? この人は罪悪感とかないからまた不倫する』(20代ママ)
『ゲスは一生治らない』(40代パパ)
最近では“不倫”と“ゲス”がセットで使われることも多く、“不倫=ゲス”という方程式が確立しつつありますね。
それほどベッキーさんと川谷さんの不倫騒動は世間に大きなインパクトを与えました。
当初はベッキーさんを中心に非難が集中していましたが、最近では川谷さんの方にも責任追及の声が上がってきていますね。
本人は今回の騒動をどう思っているのか、その真相が語られる日が来ることを願うばかりです。
いかがでしたか?
今回のランキングではTOP3全員が男性であることから、「浮気・不倫しそう」と思われるのは男性の方が多いということが分かります。
人間も動物ですから、本気で恋に落ちてしまえば不倫や浮気は仕方のないことかもしれません。
しかし、不倫や浮気の末の恋愛には大きな壁があり、またその裏で悲しむ人間が必ずいるということも肝に銘じておく必要があります。
「人の振り見て我が振り直せ」じゃないですが、芸能人のスキャンダルを見て身を引き締めるようにしたいですね。
【参考リンク】
・【アンケート結果(1位〜16位)】また不倫・浮気をしそうな有名人は誰ですか?
(文/パピマミ編集部・上地)
イラストで解説♪
【イラストで解説♪】ゲスだよ全員集合! 「また不倫・浮気しそう」だと思う有名人ランキング https://t.co/aiAMOwnkJo pic.twitter.com/WJFp3sbPYm
— パピマミ (@papimami_jp) 2016年2月29日