子どもと一緒に! 余った「かき氷シロップ」で作るおやつレシピ3選
2015年9月17日 | よみもの子どもと一緒に! 余った「かき氷シロップ」で作るおやつレシピ3選

【ママからのご相談】
子どもにせがまれて買ったはいいものの、使いきれなかったかき氷のシロップが家にいっぱいあって困っています。かき氷以外に使い道ってあるんでしょうか。
余ったかき氷のシロップを子どもが喜ぶおやつに変身させよう!
こんにちは、フリーライターの鈴木ハナコです。
シーズン中にかき氷用のシロップを使い切れずに余らせてしまうことって多いですよね。今回は、そんなシロップを使ってお子さんと楽しみながら作ることができるかき氷シロップ消費レシピをご紹介します。

余ったかき氷シロップを使ったおやつレシピ3選
(1)キラキラかわいいカラフルグミ
ゼラチン5gをシロップ30gの中に振り入れ、よく混ぜ電子レンジで40秒加熱します。粗熱が取れたら、サラダ油を薄く塗ったシリコンの型に流し入れ、固めて完成!
シリコン製の型は、100円ショップなどでかわいらしい形のものが簡単に手に入ります。お子さんと楽しみながら作ることができますよ。
(2)色とりどりのクリームソーダ
用意するものは余ったかき氷のシロップの他に無糖の炭酸水とバニラアイスだけ。氷をたくさん入れたグラスに、“シロップ1:炭酸水4”を入れて混ぜ、最後にバニラアイスを浮かべて完成です。ポイントはあらかじめグラスに氷をたくさん入れておくこと。そうすることでバニラアイスが沈まず、きれいに盛り付けることができてお店のような仕上がりになりますよ。
(3)七色ゼリー
味を見ながら甘めに希釈したシロップを鍋で沸騰させ、あらかじめふやかしておいたゼラチンを入れてだまにならないようによくかき混ぜます。平らなバットにいれ、粗熱を取った後に冷蔵庫で2時間以上冷やし固めるて、固まったゼリーを角切りにし器に盛って完成。
いろいろな種類のシロップを使うことでまるで虹のようなかわいらしい見た目になります。
寒天パウダーでもできますが、ゼラチンを使ったほうがキラキラと透明度の高い仕上がりになります。
いかがでしたか?
余らせてしまったシロップは捨てないで! お子さんと楽しみながらステキなおやつに変身させてくださいね。
【参考リンク】
・甘酒きらきらゼリー | 天使のお菓子レシピ | 森永製菓
●ライター/鈴木ハナコ(歯科衛生士)