会社の飲み会を利用して上司に気に入られるテク7つ
2015年8月3日 | よみもの会社の飲み会を利用して上司に気に入られるテク7つ

【相談者:20代女性】
私が働いている会社は、ほとんどが男性社員で、女性社員は数名しかいません。それもあってか、とにかく飲み会の回数が多いのです。飲み会に参加するのは苦ではないのですが、やっぱり、行ったからには、他の女性社員よりも上司から気に入られたいと思ってしまいます。
飲み会のときに、上司から気に入られる方法ってありますか?
頼りにしている気持ちと、感謝の気持ちを伝える振る舞いをしましょう。
ご質問ありがとうございます。コラムニストのLISAです。
「上司に気に入られたい」なんて言うと、ちょっと嫌な女に思えますが、職場でのストレスを減らしたり、仕事を円満に進めるためには、それも必要なこと。
また、お酒が入り、普段よりも距離が近づきやすくなる飲み会の場は、上司に気に入られるためには打ってつけの場所です。
そこで今回は、社会人男性20人に、“女性社員から飲み会のときにされて嬉しかったこと”を聞いてきました。それを参考に、上司から気に入られるための方法を7つご紹介いたします。

(1)飲み会に誘われたら喜ぶ
飲み会に誘われたら積極的に参加するのはもちろんのこと、「誘っていただけて嬉しいです!」といった一言を伝えてみて。次からも、あなたを誘いたいと思ってもらえるはずです。
(2)上司が選んだお店を褒める
飲み会のお店選びを上司がしてくれたときは、「こんな素敵なお店があったんですね」と、そのお店を褒めるようにしましょう。さりげなく、上司のセンスを褒めることに繋がります。
(3)聞き上手に徹する
基本的に、飲み会の席では聞き上手に徹する! これって結構大変ですし、相手によっては苦でもありますが、自分の話を聞いてくれる女性に対して、好印象を抱かない男性はいません。
(4)小さな相談事を持ちかける
仕事の些細な悩みなど小さな相談事を上司に話して、「○○さんが私くらいの年のときは、どうしていましたか?」と聞いてみましょう。女性から頼りにされて、嬉しくないという男性はいないはずです。
(5)気配りを忘れずにする
上司だけでなく、その場にいる全員が楽しめるよう気配りを忘れないことも大切です。お酒や料理は足りているか、会話が盛り上がっているかなど、注意深くチェックしてみてください。
(6)翌朝一番にお礼を言う
上司にご馳走してもらったときは、翌朝、「昨日はありがとうございました」と、真っ先にお礼を言いましょう。この一言があるかないかでは、その後の上司からの印象も大きく変わってきます。
(7)飲み会以外でお礼をする
休日出掛けたとき、上司にちょっとしたお土産を買ってくるのも、ひとつの方法です。「いつもありがとうございます」と、感謝の気持ちと一緒に手渡せば、上司から気に入られること間違いなし!
飲み会で上司から気に入られるためには、頼りにしている気持ちと、感謝の気持ちをうまく伝えることが大切です。上司も自分も楽しくなる、そんな飲み会になるような振る舞いを心がけましょう。
●ライター/LISA(女ゴコロ専門家)