排水口が真っ黒!? 産後の「抜け毛・肌荒れ」に効く食材とスキンケア
2015年7月27日 | よみもの排水口が真っ黒!? 産後の「抜け毛・肌荒れ」に効く食材とスキンケア

【ママからのご相談】
産後3か月が経った一児のママです。このところ、抜け毛がすごいです。排水溝は一日にしてわたしの毛で真っ黒に染まります……。「毎日こんなにごっそり抜けて大丈夫なのか?」という危機感があります。お肌も今までにないくらいボコボコに荒れてしまい、戸惑っています。慣れない育児に追われているストレスなのでしょうか? 忙しくて入念にケアができないので、抜け毛とお肌を時短でケアできる方法を探しています。
大切なのは栄養とナチュラルケア!
ご相談いただきありがとうございます。ママライターのましゅままです。
産後の抜け毛とお肌トラブルはつらいですよね。抜け毛に関しては、出産を経験したママの約7割が悩まされたというデータが出ています。
筆者も、産後1年経過した今では気にならなくなりましたが、最初の数か月は抜け毛とかつてない肌荒れに悩まされました。これらのトラブルを対策せず放置しておくと、更年期にさらに抜け毛や肌トラブルを起こすこともあるようです。

産後の抜け毛・お肌のケアに効果的な食材
お肌と髪、両方に良く働きかけてくれる食材をご紹介します。
わかめ
わかめはビタミン・ミネラルが豊富で、美肌・美髪づくりを助けて、育毛効果も期待できます。お料理をする余裕がないときも、わかめ入りのふりかけを使用したり、そのまま食べられるわかめサラダなどを意識して取り入れたりして、工夫をしてみましょう。
うなぎ
うなぎは、わかめ同様ビタミンが豊富で、美容効果のほか夏バテや産後の疲れにも効果があります。調理済みのものがすぐ手に入るので、ごはんの上に乗せたりお茶漬けにしたりして、うなぎのたっぷりの栄養をおいしく取り入れましょう。
産後の抜け毛・肌荒れに効果的な馬油のナチュラルスキンケア
産後、敏感になっている頭皮とお肌には赤ちゃんと一緒に使えるナチュラルケアをしてあげることが好ましいです。
馬油は、人のお肌の皮脂に近い成分を持っていて、強力な浸透力があり、産後に増えるシミや肌荒れに効果を発揮します。もちろん、赤ちゃんのお肌にも使えます。血流を良くする働きもあるので、馬油で地肌をマッサージすることで育毛効果も期待できます。
時間の無いママは工夫上手に
『一番効果があったのは食事と睡眠です。うなぎは夏バテ防止兼美容対策で、よく食べていました。睡眠は、午後22時から午前2時のゴールデンタイムに、なるべく赤ちゃんと一緒に寝ていました』(30代ママ)
『敏感な時期なので、ナチュラルケアを心がけ、産後の抜け毛と肌荒れを克服しました。洗顔料やシャンプーも無添加のものに変えましたよ』(20代ママ)
赤ちゃんが産まれて大忙しのママは、つらいトラブルもうまく工夫をして克服しなければなりません。「時間がないから」と諦めないで、お肌と髪を大切にしてあげてくださいね。
●ライター/ましゅまま(ママライター)