【アンケート結果(1位〜11位)】一番キライな害虫は?
2015年6月15日 |Warning: Attempt to read property "name" on null in /home/newpapimami/papimami.jp/public_html/wp-content/themes/papimami/single.php on line 48
Warning: Attempt to read property "name" on null in /home/newpapimami/papimami.jp/public_html/wp-content/themes/papimami/single.php on line 52
【アンケート結果(1位〜11位)】一番キライな害虫は?

初夏になり、ムシムシする日が増えてきましたね。こんな季節に元気になるのが……そう、虫です! 無害な虫であればいいですが、ゴキブリや蚊、他にもイヤ〜な害虫はいっぱいいます。小さなお子さんをお持ちのパパママは特に、お子さんを守るため対策に苦労されているのではないでしょうか。
日頃イヤな思いをさせられている害虫。みんなでその気持ちを共有して、少しでも気持ちを楽にしませんか? そんな理由から、パピマミ読者の皆様に“一番キライな害虫”は何かを聞いてみたいと思います!
アンケート結果
■一番キライな害虫は?
・1位:ゴキブリ……52%(204人)
・2位:ムカデ……13%(51人)
・3位:ダニ・ノミ・シラミ……7%(26人)
・4位:蚊……6%(23人)
・5位:毛虫……5%(19人)
・6位:ハチ……5%(18人)
・7位:カメムシ……4%(16人)
・8位:クモ……4%(15人)
・9位:蛾(ガ)……4%(14人)
・10位:ハエ……1%(4人)
・11位:アブ……1%(3人)
※有効回答者数:393人
※集計期間:2015年6月12日〜2015年6月15日
という結果になりました。
過半数の支持を集めてキライな害虫ワースト1に輝いたのは、『ゴキブリ』でした。その身体能力と同様に、圧倒的な強さを見せてくれました。台所でカサカサッというヤツらの音が聞こえたら飛び上がるほどイヤですよね……。
夏の安眠を妨げるだけでなく、デング熱を媒介する『蚊』は、惜しくも(?)4位という結果に。「上位の害虫に比べればまだマシ」といったところでしょうか。迷惑であることに変わりはないものの、見た目のインパクトという点で分が悪かったようです。
ご回答くださった皆さんは、ありったけのウラミをこめて投票ボタンを押されたのではないでしょうか? 一時的な駆除はできますが、人類と害虫との戦いは続きます。イヤな気持ちを共有することで少しでも気持ちをおさめていただけたなら幸いです。
ご協力いただき誠にありがとうございました!