色や小物で差を! GUボーダーシャツを“大人マリン”に着るコツ3つ
2015年5月16日 | よみもの色や小物で差を! GUボーダーシャツを“大人マリン”に着るコツ3つ

ボーダーシャツは、世代や性別を越えた大人気アイテム。夏のマリンスタイルには欠かせない1枚ですよね。
誰が着ても程よくこなれるのが、ボーダーシャツのメリットです。でも、ママ世代ならできるだけ大人らしく、上品に仕上げたいもの。
そこで今回は、GUのボーダーシャツにスポットを当てました。大人マリンスタイルを作るコツ、じっくりご覧ください!
(1)すぐマネできる! 白パンツとの合わせ技
清潔感が命のママコーデ。マリンスタイルだって、キレイめに着こなしたいですよね。
誰でもすぐにマネできちゃうキレイ技がこちら。そう、白パンツをあわせたスタイリングです。
膨張色の組み合わせで全体がぼやけてしまいそうなら、ブルー系のアウターで引きしめましょう。
長め丈のアウターを選ぶと、縦ラインを強調できるので着痩せ度もぐっとアップできます。薄手のロングカーディガンやシャツワンピなどをサラリと羽織るのがオススメですね。
(2)イエローは相性100%の差し色
黒やネイビーなどでシックにまとめるなら、ひとつは差し色が欲しいところ。
イエローの小物は、シンプルなマリンスタイルと相性抜群なんです。
帽子、アクセ、バッグ、靴……目線を持っていきたいところ1箇所に絞って、鮮やかめの色味のものをあしらいましょう。
いつものマリンスタイルも、一瞬にしてセンスアップ間違いなしですよ。
(3)じつはベストマッチする、ベージュ系パンツ
大人マリンを作れるカラーは、白や紺だけではありません。
じつはベージュ系のパンツも、ボーダーシャツにマッチするんです。
ウエストリボンのゆったりしたパンツなら女性らしく。ざっくりシルエットのタフなパンツならボーイズライクに演出することができます。
仕上げには、ストローハットを被るのがコツ。頭と脚に同系色を持ってくることで、スタイル全体をまとめあげることができます。
オシャレ感度の高いママたちからは、こんな意見も集まっています。
『私がオススメしたいのは、白のシフォンプリーツスカートを合わせるスタイル。涼しげで上品だし、男性からのウケもいいですよ。かわいくなりすぎないように、アウターや小物は辛口アイテムを選びましょう』(20代女性/会社員)
『小ぶりのスカーフを首元にキュッと巻くと、ボーダーTシャツがぐっと大人っぽく見えます。紺、白、赤といったトリコロールカラーはマリンスタイルのいいアクセントになりますよ』(30代女性/主婦)
『今年のマリンコーデだったら、足元は絶対バブーシュ! GUだったらボーダーTシャツとバブーシュ合わせて買っても5,000円以下。とってもおトクですよね』(20代女性/主婦)
カラーや小物でひと工夫して、あなたのシャツも大人マリンテイストに格上げしちゃいましょう!
【画像出典元リンク】
・WEAR/http://wear.jp/
●文/パピマミ編集部