プレワーママ必見! 妊婦がバッグへ入れておきたい安心グッズ5つ

プレワーママ必見! 妊婦がバッグへ入れておきたい安心グッズ5つ

【ママからのご相談】
先日、初めての妊娠が分かったばかりでドキドキのプレワーママです。幸いにしてまだつわりも始まっていないのですが、バッグの中に入れておいた方が良いグッズなどおすすめのものについて教えてください。

a 妊娠したらバッグに入れておきたいアイテム5つをご紹介!

ご相談ありがとうございます。フリーライターのmikiです。

ご妊娠おめでとうございます。おなかの中に赤ちゃんがいながら働き続けるのは、大変だとは思いますが、ご無理をなさらずにマタニティライフを過ごしてくださいね。

通勤中やお出かけのときに役立つアイテムについて、妊婦さんや先輩ママたちに伺った話をもとにお話しさせていただきます。

150331miki

「持っていてよかった!」安心のアイテム5つ

母子手帳、診察券、安産のお守りなどバッグに入れておきたい基本アイテムのほかに今回のコラムでは、あると便利なアイテムについてまとめてみました。

(1)マスク、除菌スプレーなどのエチケットグッズ

妊娠中気を付けたいのがウイルスによる感染症。妊娠していないときは気にしていなかった感染症も、妊娠中は要注意。免疫が低い妊娠中に感染してしまうと最悪の事態を引き起こしかねません。

体調が良くても人ごみの中や電車などの中ではマスクをするなどの対策を。除菌スプレーやジェルなどでこまめに手を清潔に保つことも大切です。

(2)キャンディ、グミなどのつわり対策

気持ち悪くなったり、のどが乾燥したりするときに役立つのがキャンディやグミ。ただし食べ過ぎて糖分のとり過ぎに注意しましょう。

(3)緊急時に使えるアドレス帳

通院している産婦人科の電話番号や夫の携帯電話番号など、「自分の携帯電話に入っているから平気!」と思っていませんか?

緊急時にほかの人が電話番号を確認したい場合、携帯電話にロックがかかっていると調べることができない場合があります。緊急時に備えるという意味でもアドレス帳を用意しておくとよいでしょう。連絡先は母子手帳にも記入する欄があるので、必ず記入をしましょう!

(4)タオル、水などの実用品

妊婦は必要以上に水分を欲する場合がありますので、こまめに補給できるようお水などの飲み物を入れておくとよいでしょう。また、タオルは休憩したいときの枕代わりにもなりますし、出血などの緊急時にも役に立ちます。

(5)マッサージローラー、ハンドクリームなどの癒しアイテム

脚のむくみ対策などにおすすめなのがミニサイズのマッサージローラー。好きな香りのハンドクリームも乾燥対策だけでなく癒しアイテムとして活躍します。


あれもこれもと詰め込みつぎてバッグが重くなってしまっては妊婦さんにとって負担が大きくなってしまいますが、必要に応じてバッグに入れてくださいね。

【関連コラム】
妊娠期間中に絶対必要な“マタニティウェア”2点
準備はOK? 出産前に必ず購入するべきベビー用品4つ
・美しいプレママ生活が送れる“マタニティアイテム”3選

●ライター/miki(フリーライター)

記事をシェアしよう!

twitter facebook line

PICKUPこちらもおすすめ

PICKUP こちらもおすすめ

CATEGORY

カテゴリーから探す