年度末の保護者会にも! きちんと感満点のユニクロドレープパンツ3選
2015年1月25日 | よみもの年度末の保護者会にも! きちんと感満点のユニクロドレープパンツ3選

年度末となる2月・3月。進学や進級を前にした、保護者会のシーズンでもあります。
子どもの一年間を総まとめするこの季節、ママたちは幾度となく学校に足を運ばなければならなりません。
さて、保護者会などで学校に行くとき、どんな装いで向かえばいいのか悩んだことはありませんか?
ガチガチのスーツを着ていく必要はないけれど、普段使いのジーンズで行くのもNG。
何しろ、多くの先生やママ友たちの目がある場です。トレンド感をおさえつつも悪目立ちせず、ほんの少しのフォーマルさも兼ね備えたウェアで行きたいものですよね。ああ、一体なにを着ていけばいいのやら……。
そんな悩めるママたちの救世主となるのが、今回紹介するユニクロのドレープパンツシリーズです!
ここでは数あるアイテムの中から、最も保護者会にピッタリのパンツを3点選りすぐりました。どうぞ参考にしてくださいね♪
(1)ドレープワイドアンクルパンツ
まずは大人気のワイドパンツから一枚。軽やかなアンクル丈が魅力の、ドレープワイドアンクルパンツです。
『おしゃれ初心者ママさんも、今年はコレにチェスターコートを羽織っておけば問題なしの安心アイテム。簡単にトレンドの着こなしができるので、本当にオススメです』(20代女性/幼稚園児のママ)
『絶妙なとろみ感があり、着ていてとてもラク。生地が分厚く、しっかりしているので長時間座っていてもシワになりにくいです。役員ママの話が長くてずっと座っていなければならないときでも、クシャクシャにならず最後までキレイでいられますよ(笑)』(30代女性/中学生、小学生のママ)
(2)ドレープワイドクロップドパンツ
次にご紹介するのも、ゆったり系のパンツです。こちらのクロップドパンツはアンクルパンツよりも若干股下が短め。センタープレスが入っている点も特徴です。
『学校に行くときはできるだけ“きちんと感”を出したいので、センタープレスのあるこちらのパンツを選んでいます。しっかり見えるのに、ウエストはイージーフィットタイプ。一度着ると手放せません』(30代女性/小学生のママ)
(3)ドレープジョガーパンツ
ユニクロのパンツといえば、忘れてはいけないのがジョガーパンツ。世代や性別を超え、非常に人気の高いアイテムですよね。
さまざまな素材や着丈で展開していますが、学校に履いていくなら断然、ドレープタイプがおすすめです。
『実店舗で販売しているジョガーパンツは、股下がかなり短め。履きやすく動きやすいのは確かなのですが、ドレープのとろみ感がちょっと足りなくてイマイチなんですよね。キレイめに見せたいなら、ネット限定販売の長め丈のものを選ぶのがポイントです。一度チェックしてみて』(30代女性/中学生、小学生のママ)
『ここのところずっとクルーネックが流行していますが、あえて深めVネックのトップスを選ぶのがコツ。程よく鎖骨を見せて、上品さや女性らしさを演出しています』(20代女性/小学生、幼稚園児のママ)
ゆるやかに落ちるシルエットが魅力のドレープパンツ。あなたの気になるデザインはありましたか?
ユニクロから出ているドレープパンツはどれもしっかりした作りが特徴です。季節を問わず着ることができる素材なので、ほとんど一年中楽しむことができます。
その上お値段も2,000円〜3,000円程度とお買い得(2017年1月23日現在)。一枚買っておけば、保護者会だけでなくさまざまなシーンで大活躍してくれそうですね!
【画像出典元リンク】
・WEAR/http://wear.jp/
●文/パピマミ編集部