• TOP
  • 育児(0~2)歳
  • 変幻自在!? IKEAの人気収納棚『カラックス』活用術4選

  • 変幻自在!? IKEAの人気収納棚『カラックス』活用術4選

変幻自在!? IKEAの人気収納棚『カラックス』活用術4選

変幻自在!? IKEAの人気収納棚『カラックス』活用術4選

『IKEA』といえば、北欧スウェーデンが発祥というだけあって、オシャレなデザインの家具が多いですよね。しかもかなり安いです。

そんなIKEAの人気商品の一つに、『カラックス(KALLAX)』があります。簡単に言うと、四角がたくさん並んだ収納棚なのですが、使い勝手がすごく良いんです!

カラックスは1,000円台のものから2万円台までのものが売っており、種類が豊富なことも人気の要因の一つとなっています。

今回は、IKEAのカラックス活用術についてご紹介したいと思います。

(1)引き出しを交互に入れてオシャレに

引き出しを交互に入れることで、オシャレなインテリアのように変身させることができます。引き出しは大きいものを用意すれば、子どもが簡単に片付けられるおもちゃ箱にもなりますよ。

また、引き出しを作ることで外から見られたくない物を隠すこともできます。

『わが家にはおもちゃが大量にあるので、それを収納するための引き出しを作っています。ただ引き出しを並べるのではなく、交互に配置することでオシャレな感じに仕上がります』(32歳女性/2児のママ)

(2)収納付きテレビラックに

横長のカラックスなら便利な収納付きテレビラックとして活用することもできます。

ゲーム機やオーディオ機器などを置くスペースも確保できるのでとても便利です。

『うちはカラックスをテレビラック代わりに使っていますが、下手な高級品よりもオシャレで使いやすいです(笑)。DVDレコーダーや子どものゲーム機、スピーカーなどを配置できるので便利です』(36歳女性/1児のママ)

(3)シューズボックスにも最適

カラックスはシューズボックスとしても活躍します! 収納スペースの中にさらに小さな棚をつけることでオシャレに靴を保管しておくことができます。

『私の旦那はスニーカーマニアで大量のスニーカーを持っているのですが、カラックスを活用して展示品のように保管しています。カラックスを買うまではゴチャゴチャしてイライラしていましたが、今では立派なインテリアになっています』(27歳女性/通信業)

(4)レコード入れとしても優秀

カラックスはレコードの収納としても相性抜群! ぴったり収まるサイズなんです。

レコード収集が趣味という人には欠かせないアイテムとなります。

『若い頃から趣味でレコードを集めていましたが、収納場所に困っていました。SNSでカラックスをレコードの置き場所として使っている人を見かけたので、自分も早速カラックスを購入。予想以上にぴったりサイズで驚きました』(41歳男性/広告業)


いかがでしたか?

IKEAのカラックスはアイデア次第で様々な用途に使うことができます。今部屋の収納に困っているという方は、ぜひカラックスを活用してオシャレな部屋にしてくださいね。

●文/パピマミ編集部

記事をシェアしよう!

twitter facebook line

PICKUPこちらもおすすめ

PICKUP こちらもおすすめ

CATEGORY

カテゴリーから探す