イギリスの平均予算がスゴい! 子どもの誕生日パーティーにかかる費用
2014年9月3日 | よみものイギリスの平均予算がスゴい! 子どもの誕生日パーティーにかかる費用

【ママからのご相談】
子どもの誕生日を再来月に控えています。海外在住の方のブログなどでよく子どものバースデーパーティーの様子を拝見しますが、とても大掛かりなものが多くて驚いています。そちらのパーティー事情を教えてください。
イギリスでもなかなかのもの!
ご相談ありがとうございます。ママライターのbluegreyです。
子どものバースデーパーティーについて、在住国のイギリスの例をお答えしますね。

平均予算は309ポンド(約53,000円)!
デイリーメール紙によると、子どものバースデーパーティーに掛ける予算の平均は309ポンド(約53,000円)で、その内訳例は以下の通りとのこと。
・エンターテインメント……63.43ポンド(約11,000円)
・食べもの……55.01ポンド(約9,500円)
・会場費……48.73ポンド(約8,400円)
・お土産パック……26.73ポンド(約4,600円)
・子どもの衣装……25.35ポンド(約4,300円)
・バースデーケーキ……23.08ポンド(約4,000円)
・会場装飾費……22.26ポンド(約3,800円)
・ママの衣装代……18.21ポンド(約3,100円)
エンターテインメントは様々ですが、これを職業にしている人達がおり、パーティーのテーマに沿った格好をして来てくれて、子どもたちをリードしてゲームをしたり歌を歌ってくれたり、手品をしたり。
はたまた子ども向けの音楽教室がバースデーパーティー向けの出張サービスをしていたりもするので、そういうところからプロを呼ぶ場合もあります。
会場は公園や教会のホール、コミュニティセンターのようなところから、室内のソフトプレイ(プレイルーム)やファームパーク(アスレチックや動物と触れ合える場所のある公園)の一角を貸し切りにしたり、多くの子ども向けの施設にバースデーパーティー用の部屋があったり、貸し切れるサービスがあったりします。もちろん自宅という選択肢もあります。
プレゼントの平均は12.74ポンド(約2,200円)
ちなみにパーティーに呼ばれた場合、プレゼントに掛ける平均予算は12.74ポンド(約2,200円)。呼んだり呼ばれたり、お悩みが尽きないのはどこでも一緒ですね。
●ライター/bluegrey(ママライター)