小学生の最新事情! ランドセルの人気カラー&デザイン【2014年度版】
2014年9月1日 | よみもの小学生の最新事情! ランドセルの人気カラー&デザイン【2014年度版】

【ママからのご相談】
もうすぐ子どもが小学校に入学するので、ランドセルを見に行きました。私と主人の中では、“男の子は黒、女の子は赤”というイメージだったのですが、あまりにカラフルなランドセルたちに圧倒されてしまいました。皆さんはどのようなカラーを選んでいるのでしょうか?
今は奇抜なカラーも“当たり前”です。
ご相談ありがとうございます。ママライターの亜依です。
私も3年前と2年前に相次いでランドセルを購入したことがありますが、販売されているランドセルのカラーバリエーションに驚きを隠せませんでした。
「本当にこんな派手なランドセルを背負って学校へ行っている子がいるの?」と思うかもしれませんが……、案外いるんですよ。

2014年度・人気カラーランキング
・男の子編
株式会社ハシモトから販売されている超有名ランドセルブランド『フィットちゃん』のサイトによりますと、男の子の人気No.1カラーは黒……ではなく黒をベースとしてブルーのフチドリが入っているコンビカラーでした。
2位はなんとシルバー! 数年前には考えられなかったカラーですが、個性を重要視する今の時代にはピッタリとマッチしているのかもしれませんね。
続いて3位は黒。4位はブルー系、5位は茶系という結果です。
・女の子編
女の子は定番のピンク系がNo.1です……が、わずか1%の差でチョココンビカラーが2位につけています。
男の子のシルバー同様、チョコ色(茶色ですよね)のランドセルだなんて考えられませんが、実物を見れば納得の可愛さ。チョコ×ピンクの愛らしさは購入意欲をそそります(笑)。
3位はチェリー、4位はチョコ。5位はラベンターという結果となり、定番と思われる赤はランク外でした。
カラーだけじゃない! 施された細工にも注目
カラーばかりが目立つランドセルですが、その細部にも注目してみてください。
マチには女の子の心をくすぐる可愛らしい刺しゅうが施されていますし、チャック付きポケットのチャームはとてもクール!
背負ってしまえば見えない背あて部分も、とてもおしゃれ。いろんなランドセルを手に取って、じっくりと吟味してみる価値はありますよ。
最後に
今年も豊富なカラーに加えて奇抜なデザインの施されたランドセルが販売されているようです(笑)。親世代から見ると、「えー?」と思うかもしれませんが、子ども世代から見ると“当たり前”なのです。
どうしても奇抜なカラーに抵抗があるようでしたら、低学年の子どもが登下校している様子を見て、カラー選びの参考にするといいでしょう。
【関連コラム】
・色だけじゃない! ランドセル選びに重要なポイント3つ
●ライター/亜依(ママライター)