昔はカワイかったのに! 結婚して変わったなと思う妻の言動10選
2014年8月26日 | よみもの昔はカワイかったのに! 結婚して変わったなと思う妻の言動10選

「結婚は人生の墓場」という男性の意見をよく見かけますが、好きな女性と結婚したはずなのに、彼らは一体なぜそのように感じるのでしょうか?
どうやら、「結婚したら妻が変わってしまったから」「責任ばかり大きくなって自由がなくなってしまったから」などの理由が大きいようです。
では、結婚して奥さんはどのように変わってしまったのか。今回は既婚男性数名に、「結婚して変わったなと思う妻の言動」について聞いてみました。

性格がキツくなった
『結婚する前は穏やかで、あまり主張しない感じだったんですが、結婚してからは自己主張が激しくなりました。僕の言うことをほとんど聞いてくれません。言い方にもトゲがあるっていうか……』(30代男性/結婚歴3年)
『かわいげがなくなった。何か言うとすぐ「でも」「だって」とか口答えしてくるし、頼み事をするときも、昔は「お願いっ」って感じでかわいかったのに、今じゃ「コレやっといて」って命令口調だし。やってもらって当然って感じだよね』(30代男性/結婚歴5年)
『主導権を妻が握るようになった。昔は俺についてくる感じだったのに』(30代男性/結婚歴5年)
『すぐに怒るようになりました。結婚前はもっとおおらかだったはずなのに』(40代男性/結婚歴10年)
この意見は身につまされます……。恋人から家族になると、つい安心感から甘えが出て態度が大きくなってしまうんですよね。
また、生活していく上では、どうしても女性が変わらざるを得ない状況も出てきます。
恋人(結局は他人)から家族(身内)になれば、ありとあらゆることが夫だけの問題ではなく、自分や子どもにも関係してくる問題なので、何でも「ハイそうですか」とはいかないのです。
恥じらいがなくなった
『平気でおならをしたり、風呂上がりに下着のまま歩き回ったりするようになった。もう女を感じません』(40代男性/結婚歴10年)
『トイレのドアを開けっ放しにするのとか、ゲップやおならを平気でするのとか、付き合ってた当時だったら考えられない』(30代男性/結婚歴12年)
これは夫婦でもお互い様な気がしますが……。でも確かに、女性はいつまでも恥じらいを持っていたいものですよね。
妻を女として見ることができなくなったら、浮気に走る夫も出てきてしまうかもしれないので、気をつけたいものです。
スキンシップを嫌がるようになった
『こちらはまだベタベタしたいのに、くっつこうとすると「暑苦しい!」と嫌がられます。子どもが産まれてからは特にそうかも』(40代男性/結婚歴8年)
子どもが産まれると特に、夫を男として見られなくなる、スキンシップが嫌になるという女性もいるようです。これはなんだか寂しいですね……。
外見に気を使わなくなった
『結婚してからすっぴんでいることが多くなりました。すっぴんなのは別にいいんですけど、Tシャツに破れたジャージみたいなのを履いてるのを見ると萎えます。もうちょっとどうにかしてほしいです』(20代男性/結婚歴3年)
『最近、うちの嫁は髪をいつもピンで止めて後ろで1つ結びにしている。子どもが産まれて忙しいのはわかるけど、妙に生活感が出てきた気がする……』(30代男性/結婚歴6年)
『太った! とにかく太った! ダイエットをしようともしない。いや、もう何年も「痩せなきゃ」とは言ってるけど、ただ言ってるだけでちっとも本気じゃない。だからどんどん太っていく』(40代男性/結婚歴20年)
家事や育児、仕事に追われていたら、きれいにしているヒマはなかなかないでしょう。
きれいにしていたくても、自分のために使える時間がない女性もたくさんいるはずです。
奥さんにきれいでいてほしかったら、家事や育児などをガンガン手伝ってあげてください。
いかがでしたか?
男性のみなさんは共感できたでしょうか。女性のみなさんは反論したいことがたくさんあるかと思います。
結婚して変わったのか、結婚したことで今まで見えていなかったものが見えてきただけなのかはわかりませんが、パートナーに直してほしいことがあれば、まずは自分の日頃の言動から直すように心がけてみましょう。