1回1分でOK!? “片足立ちダイエット”の効果と実践者の声
2014年8月24日 | よみもの1回1分でOK!? “片足立ちダイエット”の効果と実践者の声

スリムな体を手に入れようと、厳しい食事制限をしたり、ハードなトレーニングに汗を流したりする人は多いのではないでしょうか。
しかし、無理なダイエットは長続きせず、いつのまにかやらなくなってしまったなんてことも……。
このように、ダイエットがうまくいかないと悩む人におすすめしたいのが、“片足立ちダイエット”です。
たった1分行うだけで50分のウォーキングと同じ効果があると言われており、誰でも簡単に取り組めるダイエット方法として注目を集めています。
ここでは、片足立ちダイエットの具体的なやり方と、実践した人たちの声を紹介したいと思います。

片足立ちダイエットのやり方
自然に立った姿勢から、膝を軽く曲げてかかとを床から5cmほど浮かします。
この状態を1分間キープするだけ! 左右それぞれ1分ずつ、1日に数回行うことが目標です。このとき呼吸はとめないようにしましょう。
足の動きが小さく目立たないため、信号やエレベーターの待ち時間、電車の中など、周囲に人がいるときでも気にせず行うことができます。
また、自宅など人目を気にしなくていい場所では、持ち上げる方の足裏をもう一方の足の内股まで持ち上げるようにすることで、より効果を高めることができます。
片足立ちダイエットの効果
バランスを取ろうとすることで全身を効果的に鍛えることができるため、理想的なボディラインを作ることが可能になります。
また、骨盤が緩み血液の流れも改善されるため、体の老廃物などの排出にも効果的。
姿勢が良くなることで自律神経の働きも改善され、精神的なやすらぎも得ることができるでしょう。
片足立ちダイエット実践者の声
(1)足のむくみが解消
『効果が高いと言っても、ハードなトレーニングではないので短期間で激やせとはいきません。私は体重の減少はわずかでしたが、悩んでいた足のむくみが解消してほっそりとした足になることができました』(30代女性/主婦)
足に負荷をかけることで、血流改善にも効果がある片足立ち。むくみの解消は見た目にも表れ、モチベーションを上げてくれるはずです。
(2)ハードルの低さが魅力
『これまでさまざまなダイエット法を試しては挫折してきました。でも、この片足立ちダイエットはどこでもやれて、一瞬で終わるからとにかくラク。やってみようと思うハードルがとにかく低いので挫折知らずです』(40代女性/パート勤務)
どんなに優れたダイエット法も、取り組むことができなければ意味がありません。
1回1分とわずかな時間でできることで、「やってみよう」と思いやすく、続けやすいというメリットがあるのは大きいと言えるでしょう。
(3)全身のバランスが良くなった
『片足を上げるだけなのに結構きつくて、かなりの運動になっていると思います。姿勢を意識するようになったので普段の立ち姿もきれいになった気がしますね』(20代女性/大学生)
スリムな体を手に入れても、姿勢がゆがんでいればキレイに見えませんよね。
全身でバランスを取ろうとする動きが上半身のゆがみ改善にも影響を与え、美しい姿勢へと導いてくれます。
ほんの少しの時間で大きな効果が得られるとなれば、これはやらざるをえませんね!
まずは1日1回から始めて、徐々に習慣づけていくことで理想の体を手に入れましょう。
●文章/パピマミ編集部