結婚できないはずだよ…!? 既婚者から見た“イタい独身女性”の特徴4選
2014年8月11日 | よみもの結婚できないはずだよ…!? 既婚者から見た“イタい独身女性”の特徴4選

晩婚化が進む現代。30代、40代で独身の女性は今や珍しいものではなくなっています。
それでもやはり35歳くらいを過ぎても独身でいれば、周りからは「結婚できない人」というレッテルを貼られることも少なくありません。
いくら本人が「結婚できないんじゃなくてしないだけ!」と主張しても、周囲には痛々しく映ることさえあるんです。
そして中には、本当にイタい独身女性も……。
そこで今回は既婚女性たちに、イタい独身女性の特徴について聞いてみました。
知らず知らずのうちに周りからイタいと思われていないか、チェックしてみましょう。

(1)モテるアピールをしてくる
『以前同じ職場にいた同僚は、すごく美人で愛嬌もあったんですが、35歳で独身。一緒にランチや飲みに行くと、いつも自分がいかにモテているかを自慢してました。で、いつも付き合うと嫌になってすぐ別れちゃうそうです。一番長く付き合った人で2か月だとか……。それって、外見はいいけど自分は中身がないって言ってるようなもんだって気付かないんですかね』(37歳女性/専業主婦)
何人もの男性に言い寄られるのは外見がいいからで、付き合ってもすぐ別れてしまうのは内面に問題があるから。なるほど、そう解釈されてしまうんですね。
それなりの年齢になれば、男性だって結婚を意識して付き合うので、若いころよりも内面が重視されるでしょう。
その上で結婚に至らず破局を迎えることばかりとなれば、もはやモテ自慢はイタいだけですね……。
(2)自分を棚に上げて男性を上から目線で評価する
『大学時代の友人Aは婚活中なんですが、いつも男を上から目線で評価しています。「仕事ができなそう」とか「年収がありえない」とか「気が利かない」とか。そういう自分は36にもなって実家暮らしで料理もできないし、非正規雇用。自分を客観的に見ることができないのは痛々しいです』(36歳女性/営業)
婚活はどうしても相手を条件だけで見てしまいがち。
理想が高いのは悪いことではありませんが、それに見合うだけのスペックが自分にも求められるということに気付かない限り、結婚はできません。
(3)自分磨きに必死
『別に悪くないんですよ、向上心が高いことはいいことなので。でもSNSで、着物の着付け、フラワーアレンジメント、料理教室、エステ、海外旅行、高級レストラン巡りと、次々自分磨きレポートを投稿している女性は見ててイタいんですよね。本人はイイ女に近づいて行ってるつもりかもしれないけど、意外と男性はそういう自分磨きばっかりしている女性を敬遠するものです。結婚したらお金がかかりそうですからね』(40歳女性/パート)
良かれと思ってやっている自分磨きも、必死すぎると周りに引かれてしまうようです。男性にも敬遠されてしまうと、ますます婚期を逃すのでほどほどにしたほうが良さそうですね……。
(4)服やメイクが年齢に合っていない
『アラフォーにもなって大学生みたいなファッションやメイクをしている人は正直痛々しいです。いくらオシャレでも、やっぱり顔とちぐはぐというか……。体型も10代、20代のころとは違いますからね。まあ、自分じゃなかなか気付けないものだと思いますが』(37歳女性/主婦)
たしかに、35歳あたりからけっこう顔や体型に“老け”って出てくるんですよね。それを気にせず若いままの格好をしていると、イタい人まっしぐらです。
いかがでしたか?
世の中はアラフォーの独身女性を厳しい目で見る傾向があるので、心当たりのある方は注意してみてください。
こういった点を改善したら、婚活もうまくいくようになるかもしれませんよ!?