妻が不倫に走ってしまう原因4つ
2014年8月8日 | よみもの妻が不倫に走ってしまう原因4つ

【女性からのご相談】
最近新しく始まったドラマに、平日夫を会社に送り出した後、別の男性と恋に落ちる主婦、“平日昼顔妻”を題材にした作品があります。ドラマのセリフなどに、「旦那は私のこと冷蔵庫としか見ていない」というようなものもあり、毎日家事に追われている私としても少し共感するところがあります。
不倫は当然いけないことですが、女性が不倫に走ってしまう理由ってありますか?
妻が不倫に走るきっかけは夫にある。
ご相談ありがとうございます。アディーレ法律事務所弁護士の篠田恵里香です。
男性は、「欲求から不倫に走る」と言われますが、女性の場合は、“気持ちの問題”で不倫に走るケースが多いようです。要は、“体の付き合い”だけではなく、“心から惚れてしまう”ということですね。その意味では、女性の浮気は男性にとって、ある意味ショックが大きいとも言えます。

不倫のきっかけ
女性が不倫に走るきっかけとして、ご相談の際によく聞くのは以下のようなものです。
(1)夫の行動に耐えられない部分がある
小さなことで文句を言う、「お前は何をやっても駄目だ」と暴言を吐く、暴力をふるうなど、日ごろの夫の行動が大きなストレスとなり、その不満の爆発から、不倫に至るケースも多いようです。特に、「反論することができない」「話し合いにならない」など、妻が不満をため込んでしまうと危険信号かもしれません。
(2)共通の趣味を持てる相手が見つかった
お酒・ゴルフ・スポーツなど、共通の趣味を持つ相手が見つかると、“一緒にいると楽しい”気分になり、恋に落ちることも多いようです。夫は一緒にしてくれないからと諦めていたことに再度トライできるという喜びも一助となるようです。
(3)「ありがとう」の気持ち不足
料理・掃除・洗濯と、家事をこなすのは意外と大変。一日があっという間に過ぎていきます。特に、小さなお子さんがいる場合、子育ての苦労は、並大抵のものではありません。夫がその大変さを理解せず、ありがとうの言葉を忘れてしまうと、妻の目は他の男性の方に向いてしまうようです。
(4)自分をひとりの女性として認めてくれる
夫が自分のことを、“母親”としか見てくれなくなっても、女性はいつまでも一人の女性として自分を認めてもらいたいものです。そんなとき、「綺麗だよ」といって大切にしてくれる男性が現れたら、「この人と一緒にいたい」と思ってしまうのも無理はないかもしれません。
このように、女性が不倫に走るきっかけは、意外にも夫自身が握っていると言えそうです。旦那様も、日々、妻を大切に思う気持ちが必須のようですね。
人の不幸の上に自分の幸せは築けません
ドラマは魅力的に演出されています。非現実に憧れを抱いてしまうかもしれませんが、現実は慰謝料請求など精神的にも代償が大きいです。お子さんがいるのであれば、その事実によって傷つけてしまうこともあります。弁護士などの専門家が入ることで、お互いのすれ違いや気持ちに気づき、やり直すことができたご夫婦もいらっしゃいますし、新たなスタートを切る方もいらっしゃいます。
ドラマの世界と現実を混同することなく、夫婦関係でお悩みの際は、弁護士やカウンセラーなどの専門家にまずはお話をされてみるのもいいと思います。