お肌がツヤツヤに!? 『ポケモンGO』で遊ぶと得られる健康効果7つ
2014年7月29日 | よみものお肌がツヤツヤに!? 『ポケモンGO』で遊ぶと得られる健康効果7つ

『ポケモンGO』が2016年7月22日に日本で配信開始されて以来、町のいたるところでスマホ片手にポケモンを探している人を見かけますね。
普段は人気のない場所にプレイヤーが殺到したり、親子で仲良くプレイしている人たちを見たりしていると、もはや社会現象と言わざるを得ません。
そんな熱狂的な人気を誇るポケモンGOですが、一方では“歩きスマホ”の危険性や私有地への無断立ち入りなどの問題が続出しています。
最近の報道ではそういったネガティブな話題の方が多いですよね。一部では8月中に日本での配信が終了するのではないかという見方も出てきています。
悪い側面が目立ってきたポケモンGO。しかし、本当にこのままネガティブなイメージだけが発信されてしまっていいのでしょうか。
答えは“否”! ポケモンGOをプレイしている人たちの中には、配信される前までは得られなかった恩恵を受けている人たちがたくさんいます。
その中の一つが“健康効果”でしょう。ポケモンGOは実際に歩いてポケモンを探すため、運動不足を解消するメリットがあります。
そこで今回は、ポケモンGOがもたらす健康効果についてお話しします。

ポケモンGOで遊ぶことで得られる健康効果7つ
(1)ダイエットできる
当たり前ですが、動物は運動をしてエネルギーを消費すると痩せます。とくにウォーキングは血中に酸素を行き渡らせる“有酸素運動”であるため、脂肪を効率的に燃やすことができます。
肥満は高血圧や心筋梗塞、脳卒中などのリスクを高めるため、ポケモンGOをしながら歩くことでこれらのリスクを回避することができます。
(2)お肌がキレイになる
日頃からウォーキングをすることで、基礎代謝を高めることができます。
基礎代謝が高まると肌が生まれ変わるターンオーバーの周期を正常に整えてくれるため、肌をキレイに保つことができます。
また、汗と一緒に肌の中にたまっている老廃物や汚れも排出されるため、ニキビなどの肌トラブルを予防することもできるのです。
(3)骨を丈夫にする
日頃から歩くようになると、骨を少しずつ強化していくことができます。
ウォーキングの最中は血流がよくなるため、骨の形成に必要なカルシウムやミネラル、ビタミンなどの栄養が十分に供給されます。
また、日光を浴びることでカルシウムの吸収を促進するビタミンDも生成されるため、骨の強化に役立ちます。
(4)体力がつく
運動を続けていると、酸素をたくさん取り込むようになるため、肺や横隔膜の機能を鍛えることができます。
酸素を多く取り込めるようになると、慢性的な疲労や肩こり、不眠などの症状を改善してくれます。
また、基礎的な持久力も鍛えられます。体力がつくと集中力が増すため、仕事や学業により専念することができます。

(5)冷え性を改善できる
女性の中には冷え性に悩んでいる人が多いですが、運動をすることで冷え性やむくみを改善することができます。
冷え性やむくみの改善には“血液のスムーズな循環”が必要です。
血液の循環を良くするためには『第二の心臓』と呼ばれる“ふくらはぎ”を鍛える必要がありますが、ウォーキングを習慣化することでふくらはぎのポンプ機能を高めることができます。
(6)うつ病を予防できる
はだうつ病になる人というのは、“幸せホルモン”と呼ばれる『セロトニン』が欠乏している傾向にあります。
そのため、うつ病を予防するためにはこのセロトニンを増やす必要があるのですが、一定のリズムで運動をすることでセロトニンは生成されやすくなると言われています。
“歩く”という行為は、右・左・右・左とリズミカルな揺れがありますから、セロトニン分泌にはうってつけというわけです。
また、日光を浴びることでもセロトニンは分泌されるため、外出して運動するというのはうつ病予防にとても効果的なのです。
(7)自律神経を整える
現代人の深刻な運動不足が前々から叫ばれていますが、運動不足の状態が続くと自律神経が乱れやすくなります。
自律神経が乱れると、慢性的な疲労やめまい、不眠、便秘・下痢、頻尿、不安感、イライラなどのさまざまな症状を引き起こします。
しかし、日頃から歩く習慣をつけることで交感神経と副交感神経が刺激され、自律神経を整えることができます。
ポケモンGOで遊ぶことでメリットを得られた人々の体験談
ネット上では、ポケモンGOで遊んだことによってさまざまなメリットを得られたという人が多くいるようです。
『ポケモンGOが楽しすぎて自然と早起きするようになった。運動にもなるし生活リズムも整うしで最高すぎる』
『毎日歩くようになったおかげで何となくポジティブになったような気がする』
『たまごを孵化させるために毎日会社から歩いて帰るようになった。これ続けたら絶対健康になるわ』
『引きこもりがちだった息子が友達と毎日出かけるようになった。これがポケモンGO効果か……』
『ポケモンGOで遊ぶようになってからめっちゃぐっすり眠れるようになったw』
いかがでしたか?
たしかにポケモンGOには事故やトラブルの原因となる要素があります。しかし、それはプレイヤーの心がけと運営会社による今後のアップデートにより問題が起きる可能性を下げることができるでしょう。
ポケモンGOは楽しみながら健康効果も得られることができます。まだプレイしてないという方は、一度挑戦してみてはいかがでしょうか。
●文章/パピマミ編集部