あなたはどっち派? “40代前半主婦のビキニ”はアリかナシか
2014年7月22日 | よみものあなたはどっち派? “40代前半主婦のビキニ”はアリかナシか

すっかり本格的な夏の到来という感じですが、皆さんはもう海水浴に出かけましたか?
海に行くと日焼けや自分の体型が気になるものですが、毎年子どもにせがまれて仕方なく出かけるという人も多いと思います。
そんなママにとってもう一つ気になるのが、“ビキニ問題”。若いうちは抵抗なく着れたという人でも、ある程度年を取ってくると「ビキニって何歳までOKなの?」と悩んでしまいますよね。
女性限定完全匿名コミュニティ『GIRL’S TALK』では、同じように悩んでいるトピ主が「40代のビキニはありか? なしか?」というトピを立てて話題となっています。

40代前半主婦のビキニはあり? なし?
トピ主さんは40代前半の子持ち主婦。以前20代〜40代の夫婦や家族数組で海へ遊びに行ったそうなのですが、同世代のママから「この年齢でビキニは無しじゃない?」と言われたとのこと。
しかし、トピ主さんとしては、他のママからは「年齢より体型だよね!」と言ってもらったことや子どもたちからも好評だったこと、さらにジムに通っていることなどを挙げ、「そこまで醜い姿を晒していることはないと思う」とコメント。
来月にもプール行事があるが、それ用にタンキニ付きなどの水着を買い足したほうがいいか迷っているとし、「40代のビキニはありでしょうか? なしでしょうか?」と投げかけています。
このトピ主さんの質問に対し、コメント欄には賛否の声が上がっています。
“なし派”の意見
『周りからどう思われるか少なからず気になるならやめといた方がいいと思います』
『若く見えようが、あくまで「年齢より若く見えるおばさん」には変わりない』
『たとえ美人でも、40代でビキニを着るのはマナー的にNGだと思います。男性からも女性からも「痛いオバサン」と思われるから』
『芸能人並みに美しくない限りは40代子持ちのビキニなんてあり得ない』
『家族だけのプライベートならいいと思うけど、他のパパや子どもが来る場ではダメでしょ。女だって40代おじさんの海パン姿は見たくないじゃん』
『どんな美人でも年相応の服を(水着)着ないとみっともない』
“あり派”の意見
『40代でビキニを着れる人って少ないから、着れる人は着た方がいいと思う』
『周りのことなんか気にする必要ないよ。自分が楽しめるのが一番』
『本当にスタイルよくて見た目も若いなら良いと思う。要はババアのビキニを皆見たくないだけだから』
『ありかなしかと言うか、個人の自由でしょ。着たい人は着れば良い』
『40代でも実際にビキニ似合っている人はいるし、スタイル良ければOKだと思います』
“なし派”が少し優勢
40代前半主婦のビキニに対して、“なし”と考える人が“あり派”よりも多いようです。
“なし”と考える理由については、「周囲への配慮」や「みっともない」という意見が多く見られました。その人自身がビキニを着ること自体が悪いというより、周囲が困るからやめたほうがいいということのようです。
逆に“あり”と考える人たちは、「40代で着れるなら着た方がいい」「自分の好きにしたらいい」という意見が多いようです。
たしかに、普通40代で堂々とビキニを着れる人はそうそういないので、スタイルに自信があるなら着た方がいいと考えるのも分かりますね。また、人の目を気にせず好きなようにしたらいいという考え方も多く見られました。
双方の意見を合わせると、結局はTPOをわきまえた上で好きなようにする、というのが無難かもしれません。
今年の夏にビキニを着ようか迷っている40代女性は、ぜひ皆の意見を参考にしてみてくださいね。
●文/パピマミ編集部