【おもしろサカナ画像】1匹のタナゴを買ったと思ったら31匹買ってた!?
2014年7月21日 | よみもの【おもしろサカナ画像】1匹のタナゴを買ったと思ったら31匹買ってた!?

『タナゴを1匹買ったと思ったら、実は31匹買っていた………!!!』という言葉とともにTwitterに投稿された写真が話題を呼んでいます。
りゅーやさん(@Chanko___nabee)のツイートには、買ってきたタナゴの身に起こった驚きの様子が映し出されていたのです!

まな板の上に乗せられ、今にもさばかれようとしている1匹のタナゴ。

しかしよく見てみると、タナゴのお腹からは何やら小さな尾ひれのようなものが……?
ひらいてみると、

なんとお腹の中から小さなタナゴが30匹も! キレイに整列させられた小タナゴが30匹に、当初買ってきた親タナゴが1匹。
一体何が起こったのか、投稿者も驚きを隠せなかったようです。
ちなみにこの後、お腹の中からもう1匹出てきたため合計32匹のタナゴになったとのこと。
ラッキー♪と言いたいところですが、子どもたちが出てきたことで親タナゴのお腹はぺちゃんこになってしまったそうです……。
正確には『ウミタナゴ』というこの魚は、お腹の中で子どもがある程度大きくなるまで育てる卵胎生魚というものらしく、コメントでは「私も釣りをしていて同じことがありました!」という人も見られました。
あ…ありのまま
今起こった事を話すぜ!タナゴを1匹買ったと思ったら、実は31匹買っていた………!!!
な…何を言っているのかわからねーと思うが、俺も何をされたのかわからなかった………
恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ……… pic.twitter.com/MQ3JLmnurG
— りゅーや (@Chanko___nabee) 2016年7月15日
怖いような美しいような、何とも神々しい姿ですね。
●文章/パピマミ編集部