• TOP
  • ライフ
  • 美容
  • 忙しいワーママに朗報! たった5分で仕上がる時短メイク術

  • 忙しいワーママに朗報! たった5分で仕上がる時短メイク術

忙しいワーママに朗報! たった5分で仕上がる時短メイク術

忙しいワーママに朗報! たった5分で仕上がる時短メイク術

【ママからのご相談】
1歳になる子供を保育園に預けて、今月からついに仕事復帰! なるべく朝ごはんはゆっくり一緒に食べてあげたくて、早起きしていますが、自分にかける時間がありません。もともと化粧は薄い方だけど、完全すっぴんでは流石に……。超簡単な時短メイクを教えて下さい。

a 5分あれば最低限のメイクはできます!

ご相談ありがとうございます。美容ライターのumeです。

慌ただしい朝でもポイントを抑えた時短メイクなら、たった5分でOK。1番時短メイクでやってはいけないのは、全部を少しずつ手抜きをすることです。時間をかけるところはかけて、メリハリをつけると意外とちゃんと見えるもの! 今回は時短メイクの中でも、最短の5分メイクのコツをご紹介します。

140716umenew

(1)時短といえばやっぱりBBクリーム!

美容液、日焼け止め、化粧下地、ファンデーションの機能が1つになったBBクリームは、時短メイクの強い味方。両頬、おでこ、あご、鼻につけてささっと塗っていきましょう。本来ならばスポンジや、手を使って丁寧に仕上げるのが大切。手抜きをする分、BBクリームの色は自分に合ったものをちゃんと選んでくださいね。クマやシミなどが気になる人は、ここでコンシーラーを使ってカバーします。

(2)顔の印象を大きく左右する眉は絶対描く

5分メイクではアイメイクを思い切って省略します。そのため目の周りがぼんやりした印象になりがち。眉だけはキレイに描いておきましょう。ペンシルよりもパウダーの方がよりスピーディに描けます。

(3)血色をプラスするチークとツヤ出しハイライトで脱すっぴん顔

アラサーを過ぎて顔に血色やツヤが無いと、すごく老けた顔に見えてしまいます。アイメイクよりも、大事なのはチーク! チークで血色、ハイライトでツヤをプラスして、生き生きとした表情を演出します。

(4)マスカラとリップは会社についてから

もちろん、時間があれば、マスカラとリップを塗ってから出社するのが1番です。でも今日はバタバタ! という時は、ある程度メイクをしているので、会社に着いてからでも大丈夫。

(5)使うアイテムは1つのポーチにまとめておく

ちゃんとメイクをする時のアイテムの中から、探し出すのは実は結構なタイムロス。5分メイクに使うBBクリーム、コンシーラー、チーク、ハイライト、マスカラ、リップを別のポーチにまとめておくと、慌てずにメイクできます。


5分メイクでもすっぴんとは段違い! 「どうせ、あまり変わらなそうだし……」と、思う前に是非1度試してみてくださいね。休日の手抜きメイクとしてもオススメです。

●ライター/ume(美容ライター)

記事をシェアしよう!

twitter facebook line

PICKUPこちらもおすすめ

PICKUP こちらもおすすめ

CATEGORY

カテゴリーから探す